空を見上げて 2

2にゃんとの日々

強行

2020-03-04 09:43:10 | 

ケアマネさんが、先週、3月の訪問入浴の予定表を持って来られたときに、

足の痛みで29日の土曜日にかかりつけ医へ姑を連れて行くと言っておいたので、

どうだったのかと連絡が入った。

レントゲンの結果では骨折はなかったこと、

痛み止めを飲んで様子を見ること、

それと、かかりつけ医の先生から、

訪問リハビリがあると思うからケアマネさんに相談してみたらいいと言われたこと、

を伝えた。

それで、訪問リハビリをお願いできるかと聞いたら、

「出来ることは出来るんですが・・・」となんだか歯切れが悪い。

どーも、手続きに時間がかかるということらしい。

通所リハビリを勧められたけれど、姑の年になってリハビリというものを理解できてるわけもなく、

なのでリハビリは断念した。

で、ちょうど今月、お寺の初御講があるので、

その日にディサービスを利用できないかお願いしてみたら、

「前の例もあるし、ご本人さんが行くって言うでしょうかねぇ」ってケアマネさん。

「いや、行かないと言っても強制的に連れていってもらいたいんです」と私。

でもたぶん、以前にディに通っていた時とは姑の頭脳の状況も変わってきていて、

仮病を思いついてごねるほどではないと思っているのですけどね。

 

これを機に月一でも行ってくれるようになってくれたら・・・と思う。