空を見上げて 2

2にゃんとの日々

いい情報

2021-10-06 15:56:55 | 

昨日は母と一緒に叔父さんのところへ野菜を届けに行ってきました。

私が会社に勤めていた頃から年に数回届けていますが、以前は在宅を確認してから行ってたんですよ。

でも、連絡しちゃうといろいろ買って待ってくれてるので、それは申し訳ないと、このところ連絡せずに出かけてます。

生ものを持って行くわけではないので留守なら玄関先に置いて帰ればいいと。

それでも留守になってることは滅多にないのですが、昨日は留守だったので、

持っていったさつまいもやちょっとした野菜を玄関先に置いて帰ってきましたよ。

叔父さんの奥さんは、去年ガンが見つかって抗がん剤治療をしています。

治療をしなければ数か月の命だと言われたそうです。

それでも当初は抗がん剤治療をしぶっていたのですが、叔父さんの説得もあって始めて、

先日の検診では、ガンが小さくなってると言われたと母との電話で言ってたそうです。

なんか、そう聞くとホッとしますね。

姑、昨日のディも手こずりました。

先回の、ズボンを上げるというテも効かず、施設の女の人がどんなに説得しても椅子から動こうともしなかったので、

「車椅子をここへ持ってきてもらってもいいですか?」と言ってみたら、

「それでは」ということで居間へ車椅子を持ってきてもらったんですよ。

車椅子の係は送迎者を運転している男の人。

その人が来たとたん、黙って車椅子に乗りましたわ。

男の人の前では我儘言わないんだよね。

今朝も私が起こしに行ったら「寒いんだってば!」って怒って起きようともしなかったので、

夫に起こしてくれって頼んだら、姑「起きるのか?」だって。

今は夫も朝田んぼに行くこともないので、私の言うことを聞かなくて結構。

起こす役目は夫に決まったな・・・・・と役目がひとつ減ってほくそ笑んだ私でした。(笑)

 

施設の入所は難しいけれど、ロングスティという方法もあると知人から聞きました。

今のところ我が家はまだそこまでではないけれど、そうゆう情報はありがたいですね。

少し気持ちが楽になりました。

いざとなったらお願いしたい。