先週の木曜日の訪問入浴で、
4月1日から5月23日までロングステイなのでその間入浴はお休みします、という話をしたのですが、
来られてたうちの一人の方が「その間、少し休まれてください」と暖かい言葉をかけてくれたのですよ。
私、夫からも義姉からも、そうゆうたぐいの言葉をかけてもらったことがなかったのでちょっとビックリしちゃって、
すぐに返す言葉が見つからなくて一瞬固まっちゃったのよ。
そしたら、悪いこと言っちゃったのかとその方は思ったのか、
「休むといってもお家ではいろいろ忙しいでしょうけれど」と自分の言葉をフォロー。
いえいえ、嬉しいお言葉でした。
私、思うのよ。
夫「嫁子が大変だから」義姉「嫁子さんが大変だから」
ちょっと聞くと私に対して優しい言葉のように聞こえるけれど、
大変だと思っているんだったら手伝えよって話。
そしたら私の大変も半減するわ。
手伝えない状況なのに手伝えとは、そこまで私は言わないよ。
仕事にしろ買い物にしろ、やろうと思うことが自由に何気兼ねなくできるってこんなに幸せなことだとは思わなかった。