春先に、この花のところに夫が除草剤をかけたんですよ。
だから、今年はもうだめだろうと思っていたら、そのうちに芽を出してきて花を咲かせました。
地表面だけが枯れて根はまだ生きていたんですね。
よかった。
いやぁ~今日も暑い。
少し雨を期待していたんだけれど我が家地域はほとんど降らず、畑もガラガラです。
参った参った。
これももう収穫ですね。
畑のものは”育った”って感じだけれど、鉢植えのものは”育てた”という感じがして、なんか愛おしい。(笑)
春先に、この花のところに夫が除草剤をかけたんですよ。
だから、今年はもうだめだろうと思っていたら、そのうちに芽を出してきて花を咲かせました。
地表面だけが枯れて根はまだ生きていたんですね。
よかった。
いやぁ~今日も暑い。
少し雨を期待していたんだけれど我が家地域はほとんど降らず、畑もガラガラです。
参った参った。
これももう収穫ですね。
畑のものは”育った”って感じだけれど、鉢植えのものは”育てた”という感じがして、なんか愛おしい。(笑)
鉢物は育てた
ウンウン 分かるわ(^-^
畑に植えた苗が枯れちゃうと”何で枯れちゃうのよ~”なのに、
鉢植えのものが枯れちゃうと”あ~ごめんね~”ってなっちゃう。(笑)
トマトは甘くするために水をやらないという栽培方法もあるし、
我が家地域、今年は雨が降らない日が続いているので当然畑のものにも水気がないんだけれど、
鉢植えは土が少ないし、枯れたら大変だとほぼ毎日水をやっていました。
身近にあるし、なんか手をかけたくなっちゃうのもあるかもね。