空を見上げて 2

2にゃんとの日々

雪が

2022-12-02 13:45:30 | 

今日は雨予報だったんですけどね、雪が降ってきましたよ。

一気に白くなっちゃいました。

コタツの中は暖かくていいね♡

渡辺徹さんが亡くなられましたね。

61歳。

新聞のお悔やみ欄を見てもそうなんだけれど、

自分と年齢の近い人が亡くなると、なんか自分も近づいてきたんだなぁと感じてしまいます。

まぁ、その時が来るまでは精いっぱい生きたいとは思っていますが。


寒くなってきましたね

2022-12-02 10:32:00 | 

里芋を作ってる同級生から、小さい里芋をたくさんもらったので、のっぺを作りました。

貝柱の出汁が効いてて、めっちゃ美味しい♪

夫にしては珍しく、美味しいと言って結構食べてくれました。

 

私、キムチが好きで、白菜がないときはたまにスーパーで買って食べたりしてたのですが、

白菜が採れたのでまたまたキムチ漬けの素を使ってキムチを作りましたよ。

そこそこ美味しい♪

出かけたときにね、「キムチ」の旗が出ていてずっと気になっていたお店があったのですが、

そこでキムチを買ってきたことがあったんですよ。

本格韓国キムチなんですけど・・・・・私の口には合わなかった。

たぶんスーパーで売ってるキムチも市販されているキムチ漬けの素も、

日本人向けの味付けになっているのでしょうね。

そうそう、教室で、乳酸菌の力で発酵させるキムチ作りというのがあったので、

どうゆう作り方なのか知りたくて申し込みしました。

美味しいキムチならいいな。

 

新潟も、天気予報に雪マークが出てくるようになりました。

今日は雨降りで、この先もずっと天気は良くないんですよ。

天気が良くないと、なんか気分もどんよりしちゃいますね・・・。


家長さん

2022-12-01 10:44:11 | 

今日から12月。

早いですね~。

そして寒いです。

 

夜中、ごん太の鳴き声で目が覚めました。

「何鳴いてんだ?」

ドン!という音も聞こえて、何かに唸ってる。

そのうちに静かになるだろうと思っていたけれどなかなか静かにならず、気になって起きました。

そしたら玄関で外を見て唸ってた。

自慢(?)の鍵しっぽはボワっとなってて”触るな危険”状態。(笑)

私を見て寄ってきたんだけれど、また振り返ってそこから玄関戸に猛アタック激突。

ドン!という音はこれか。

私が起きてきたせいか、玄関前の影(たぶん野良ちゃんだよね)はどこかへ行ってしまいました。

はぁ~やっと静かになった。

 

ニャルソックご苦労様。

全力で家を守る家長です。