わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

くじけないで

2010年09月17日 | 
90歳から詩を書き始めて新聞に投稿したことがキッカケで本になった柴田トヨさんの本

現在98歳字を書くのも大変だとあるけれど鉛筆でノートに書いている。

自分がこの年齢になったとき仕事してるのかな?と思うと・・・さすがに想像できないタイトルの「くじけないで」のように繊細でしっとりしてる詩もあれば

電話というユニークなものもある

電話

ようやく起きあがって電話に出ると、結局は何かのセールスだったりする

断ると猫撫で声が不機嫌になってガチャリときれる

楽しい話ばかりつないでくれる電話どこかにないかしら

>>これだけの文字数で起きあがる事の大変さが解る日常をイメージさせる

やっと電話がある場所まで移動したのにセールスだったとふて腐れて終わらない

楽しい話しばっかりの電話が欲しいと希望で終わってるのが私的に楽しかった

感性の豊かさ、表現、こういう方が現実にいらっしゃる年齢は関係ないって勇気をもらえますね

私も頑張ろうって思える。トヨさんありがとう

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (美香)
2010-09-18 02:27:44
98歳のときに、詩を書く柔軟な心を持っているか…自信ないですね(^_^;)
柴田トヨさんはきっと、何歳になってもいろいろなことに興味を持つ方なんだと思います。心がきっととても若いんですね。
「電話」は、思わずくすりとしちゃう可愛い詩だと思いました(*^▽^*)
返信する
Unknown (ふるよ)
2010-09-18 06:14:27
美香さん

98歳だって恋もするのよって書いてありました~。いつまでも柔軟な心でありたいと思いますね。本当に見習いたい。

「電話」可愛いんですよ。読み切りなので10分くらいで読めますオススめです。
返信する

コメントを投稿