無観客五輪で“赤字押し付け”バトル 想定額900億円 小池氏「国が出すのが前提よ」 丸川氏「財政に余裕あるでしょ」

2021年07月12日 | 政治社会問題

無観客五輪で“赤字押し付け”バトル 想定額900億円 小池氏「国が出すのが前提よ」 丸川氏「財政に余裕あるでしょ」

7/10(土) 16:56配信
1761



夕刊フジ

この期に及んでつばぜり合いを続ける小池都知事(写真)と丸川五輪相

 東京五輪は1都3県に続き、北海道での開催も一転、無観客が決まった。ほとんどの人が生で観戦できなくなり、チケット担当者が涙を流す場面もあったが、政治の世界ではカネをめぐる泥仕合が始まっている。約900億円のチケット収入の大半が失われ赤字が見込まれることで、五輪開幕前から国と東京都が財政負担を押し付け合っているのだ。

【グラフ】五輪・パラを開催した場合の都内感染者数予測

 東京五輪・パラリンピック組織委員会は10日、チケットの再抽選結果を公表した。札幌ドームのサッカー男女1次リーグが全て無観客となり、宮城県のサッカーと福島県でのソフトボールと野球のうち、観客上限を超えている計4セッションだけが対象となった。

 宮城、福島、静岡の3県は「定員50%以内で最大1万人」の観客上限で開催。茨城県は一般観客を入れず「学校連携観戦プログラム」の児童、生徒だけの観戦となる。

 9日の大会組織委員会の記者会見では、チケッティング担当の鈴木秀紀マーケティング局次長が度重なる変更を陳謝、「本当に申し訳ないという思いでいっぱいです。東京2020大会を楽しみにしていただいていたお客さまにこういう形でご期待に沿うことができないことを本当に残念に思います」と涙する場面もあった。

 組織委は当初、パラリンピックを含めたチケット収入を約900億円と想定。無観客となることで警備費やシャトルバスの経費は削減されるが、組織委の収支は赤字が見込まれる。

 赤字補填(ほてん)の責任は主催者である東京都にあるが、小池百合子都知事は無観客が決まる前から「想定外の事象が生じた場合はIOC(国際オリンピック委員会)、政府、組織委を含めて協議が必要になる」と述べるなど、国の支援を前提に補填計画を立てたい考えをにじませる。

 これに対し、丸川珠代五輪相が「東京都の財政規模を踏まえれば、都が組織委の資金不足を補填できない事態は想定しがたい」と述べるなど、国は財政支援はしない姿勢を強調している。

 都幹部が8日の記者会見で財政負担について「関係者で十分協議していきたい」と答えたのに対し、政府高官は9日、「最初からルールを変えようとしてくるのは受け入れられない。無観客と決めたのは都なのに、なんで支払いだけは国なんだ」と協議には応じない意向を示した。

 国と都のバトル、観客を入れてやったらどうか。




匿名 | たった今

税金つかうなよ、IOCに負担させろよ、間違っても尖閣寄付金をつかうなよ!

返信0

0
0

tak***** | たった今

野球やサッカー他のイベントも観客が入っているのにオリンピックは無観客
それこそ特別扱いしている
ワクチン接種完了している人はどんどん入れるべき
そうしないと現役世代の税金負担は増える
どいつもこいつも目先のことで一杯一杯のコメントで嫌気が刺す

返信0

0
0

nzz***** | たった今

何が都民ファーストだよ

返信0

0
0

kkc***** | たった今

国会議員全員で補填して下さい。

税金での補填は納得できない。

返信0

0
0

e7k***** | 1分前

その前に!
お前ら、国会議員供に政治家供全ての歳費一円にしろ!!
そしてボーナス無しにだ!!
それが、国民の真意なんだよ!!
だけど!
自己保守日本人は!
書くだけで!
何にも行動し無いから!
お前ら、血税無駄遣い元凶国会議員政治家供は!
それ良しなんだ!!

返信0

1
0

NO future | 1分前

シャトルバスや警備員は削除できるが…とあるが2週間前のキャンセルでキャンセルフィ払わないつもり?引っ張って引っ張ってこんな時期にキャンセルするならちゃんと払えよ。
人の商売なんだと思ってるんだ。

返信0

0
0

sr2***** | 2分前

バッハが持ってくれるって!

返信0

1
0

gbb***** | 2分前

この状況になったのは、政府の責任なんだから国が出して当然だろ。ズブズブの利権を絡めてばかりなんだから、900億くらい容易いだろうに。

返信0

0
0

saf***** | 3分前

5輪強行派どもが払えよ
それくらいのリスクは背負えよ
それだけ我儘なことをお前らはやってるんだよ

返信0

0
0

qka***** | 4分前

額は、高いけど小さい争い。こっちが惨めになるよ。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« IOCバッハ会長、16日広島訪問... | トップ | {利用停止リスクの動画}毒... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治社会問題」カテゴリの最新記事