秋篠宮さまを「皇太子」待遇…「退位」特例法案

2017年01月01日 | 芸能ニュース
秋篠宮さまを「皇太子」待遇…「退位」特例法案
読売新聞 1/1(日) 12:04配信

 政府は天皇陛下の退位を実現するため、一代限りの特例法案を1月召集の通常国会に提出する方針を固めた。

 特例法案は皇室典範と皇室経済法や宮内庁法など関連法の特例を一括したものとする。皇位継承順位が1位となる秋篠宮さまを「皇太子」待遇とし、退位した天皇の呼称は「上皇」(太上天皇)とする方向だ。

 皇室典範には退位の規定がなく、特例法案に退位の手続きや、退位した天皇の呼称などを書き込む。

 皇室経済法に関しては、上皇を置くことに伴う支出を規定するほか、秋篠宮家への支出を皇位継承順位1位に見合う額に引き上げる特例を設ける方向だ。

 現在、生計を一にされている天皇、皇后両陛下と皇太子ご一家に支出される内廷費(2016年度)は3億2400万円。これに対し、秋篠宮家への皇族費(同)は6710万円にとどまる。



やはりな、、、、

精神病質の雅子と愛子では,どうしようもないからな、、、、、明らかに精神や身体に(愛子は精神と身体両方に異常がある)

次男一家が天皇ということだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本にマトモな政治家はいな... | トップ | 半信半疑だったが、愛子の異... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

芸能ニュース」カテゴリの最新記事