仏看護師の半数、燃え尽き コロナ疲れ広がる 欧州
10/12(月) 13:31配信
70
時事通信
新型コロナウイルスの検査をするフランスの看護師=9月21日、パリ近郊マントラジョリー(AFP時事)
【パリ、ベルリンAFP時事】秋を迎えた欧州で、新型コロナウイルスの感染が再拡大し始めたが、春にロックダウン(都市封鎖)を経験した各国では「コロナ疲れ」が顕著だ。
【図解】新型コロナウイルス 世界各国の状況
フランスでは11日、看護師約6万人の調査結果が公表され、半数以上が燃え尽き症候群に近いと報告された。
◇欧州委員も感染
仏看護師組合が行った調査では、献身的な仕事を経た後、突如無力感に襲われる「燃え尽き症候群の状態」にあると答えた回答者が57%に上った。パンデミック(世界的流行)が始まる前の今年初めの調査では33%だった。
組合は声明を出し「現段階で看護師3万4000人が不足している。労働条件の悪化でさらに辞めていく恐れがある」と警告した。3分の1を超える看護師が人手不足を訴え、3分の2がパンデミックになってから職場環境が悪化したと回答した。
ドイツやポーランド、チェコでは10月に入って感染者が急増中だ。ベルリンでは夜間の営業停止対象を、飲食店に加え、薬局や給油所を除いた商店に拡大。ミューラー市長は「パーティーをしている場合ではない」と訴えている。
欧州連合(EU)の司令塔、欧州委員会でも10日、マリヤ・ガブリエル欧州委員(教育担当、ブルガリア)の感染が判明した。欧州委員の感染確認は初めて。英国では12日、ジョンソン首相が新たなロックダウンの指針を発表する見通しだ。
◇「誇張」と政府非難
一方でベルリンやワルシャワ、ローマ、ロンドンでは10日、マスク着用義務化をはじめ新型コロナ対策の各種規制に反対するデモが行われた。ドイツ警察は、ベルリンのデモ参加者について「数千人いた」と述べた。
ローマでは、極右のデモのほか、陰謀論者と「反ワクチン」活動家による行進も行われた。参加者は「もちろんウイルスは存在するが、政治的かつ哲学的な視点を忘れてはならない。話を誇張している連中がいる」と政府を非難した。
長引く耐久生活に疲れ、不満は募る。ベルリンのミューラー市長は「もっと厳しい幽閉措置をわれわれは回避できるし、回避したいと思っている」と訴え、今を乗り切るよう懸命に呼び掛けている。
【関連記事】
ブルセラ菌、3000人超感染 ワクチン工場から漏えい―中国
承認計画「あり得ない」 コロナ治療薬アビガン-田村厚労相
コロナ禍で少女と女性900人超が行方不明、死亡の恐れも ペルー
コロナ禍、超富裕層の総資産額は過去最高に 7月末で1080兆円
首都の移動制限「無効」 市民の権利侵害―スペイン高裁
ザック2 | 2時間前
最前線で戦っている医療従事者は大変な負担がかかっている。その一方で、普通の市民は自粛疲れから、好き放題に遊び始める。その尻拭いを、医療従事者はさせられる訳だから、そりゃやってられないだろう。結局、他者を思いやることの出来ない自己中な人間が増えすぎたのだ。
返信1
494
35
sur***** | 1時間前
そりゃあ日本の何十倍も感染者を出しながら未だにワクチン否定論者やマスク大嫌い人間などが日本の何倍も居て、みんな集まってデモを行う国で治療にあたる看護師が精神的に疲れ果てるのはすごく理解できる。
返信0
397
21
lef***** | 1時間前
フランスに住んでいます。
フランスの病院では緊急性のない手術は延期するなどして、現在はコロナ治療を優先的に行う方式になっているのですが、それでも病院のベッド数が不足するなどの問題が発生しています。
我々一般市民ができることはコロナに罹らないようにするだけでなく、コロナ以外の病気や怪我などもしないように今まで以上に気をつけることです。
医療関係者がこの状況下で大量に辞めてしまう可能性もある医療崩壊ギリギリの岐路に立たされているのです。
国民一人ひとりが意識しなければならないのに、マスク反対運動やパーティをしているエゴイスト達は一体何を考えているのか。。。一度重いコロナに罹患しないとわからないのか。。。
返信3
194
16
lef***** |8分前
フランスでは3月の第一波のときに比べ、重篤もしくは死亡に至る患者数(感染者数に対する割合も)が今のところ少ないため、ウィルスが変異して軽くなったと思っている人が周りに少なからずいます。よくそういう世間話を聞くようになりました。
しかし病院の現状は日に日に深刻さを増しています。
ニュースでは報道していますが、コロナ疲れにより不都合な真実から目を背けている人が多いのかもしれません。
2
0
kai***** |48分前
日本にも一部、マスク反対運動はありますよ。
日本も100%マスクつけてるかと言ったらそうでもないです。
ただ、メリハリはすごいです。
自転車、車や野外、人混みでないところはつけない人も結構います。公共施設とか買い物、店内は99%100%近くつけてます。
まぁ、携帯電話みたいで常に持ち歩いてる状況が確率してます。それで日本はこの感染者数。
欧州は日本以上にマスク着用に厳しい処置を取ってるとききますが、一向におさまりませんね。
他に何か絶対に理由があるんだと思います。
5
3
mas***** |31分前
2024年、譲ってくれませんかねー
2
2
コメントを書く
nij***** | 1時間前
感染リスクが一番高く、労働拘束時間がべらぼうに長い。
のにもかかわらず、賃金等の報酬・保障が低いとモチべにも影響がある。
ここまで来ると仕事がつらくてやめる人が多く出て、更に人手が足りなく体壊して仕事をやめる負のスパイラルが発生するな。
もうしていると思うが、雇用促進と賃金上げしなければ取り返しのつかないことになる。
返信0
67
3
sok***** | 1時間前
ウイルスなんだし人類全体の問題だけど、
抑え込みに失敗してる国からすれば
中国に対する怒りは相当なものになってるだろうな。
日、中、韓なんてあちらからすれば見分けなんてつかないし、
NYの件然り、
今後、海外旅行が解禁になっても、心がけておいたほうがいいと思う。
返信0
59
2
jas***** | 1時間前
フランスというかドイツもイギリスもスペインもアメリカもどこもかしこも一向に終わらない。
また欧米各地で閉鎖が始まっている。
インドは欧米でもないのに欧米以上にやばい。
おさまってるのは東アジアと東南アジアくらいだよ。
返信0
63
10
tsu***** | 56分前
>看護師約6万人の調査結果が公表され、半数以上が燃え尽き症候群に近いと報告
日本ほど「予防」と言う考えが国民に認識・浸透されていないから、医療資源に影響が出てしまうのは、当然の結果である。
検査薬や薬ならある程度「製造」できるが、「人的資源」は限りがある。
今回の「コロナ禍」の状況下では、「人間」こそ『感染の原因』であり、『防止の最大の武器』である事を早期に認識するべきであった。
欧米でも、過去「スペイン風邪」や「ペスト」の蔓延(流行)を経験していたはずなのに、過去の経験を生かせず、自分勝手な、まさに「個人主義」的行動で被害を拡大してしまったと言えるだろう。
どのような事象に対応するにしても、その「ヒント」は過去に存在している事を忘れてはならない。
返信0
21
3
風来人 | 1時間前
案外ロボットインターフェースの導入と普及は欧米の方が先んじて進むのかもね。
ウイルス感染リスクのある患者はロボットが対応して生身の医療従事者の心身を
守るという職場の方がいいでしょう。
その代わりにロボットをメンテナンスするエンジニア達が病院には必要になるでしょう。
返信0
16
1
shin*** | 41分前
ロックダウンするか、しないか、というような選択肢しか無いんだろかと思ってしまう。
ロックダウン解除後のバカンス風景をみると、従来の風景と同じで、ニューノーマルという概念がなくなったんだろうか、と思ったら、1日で1万人感染って。
しかも第1波よりも大きいとか、正直感染症対策への怠慢としか思えない。
10/12(月) 13:31配信
70
時事通信
新型コロナウイルスの検査をするフランスの看護師=9月21日、パリ近郊マントラジョリー(AFP時事)
【パリ、ベルリンAFP時事】秋を迎えた欧州で、新型コロナウイルスの感染が再拡大し始めたが、春にロックダウン(都市封鎖)を経験した各国では「コロナ疲れ」が顕著だ。
【図解】新型コロナウイルス 世界各国の状況
フランスでは11日、看護師約6万人の調査結果が公表され、半数以上が燃え尽き症候群に近いと報告された。
◇欧州委員も感染
仏看護師組合が行った調査では、献身的な仕事を経た後、突如無力感に襲われる「燃え尽き症候群の状態」にあると答えた回答者が57%に上った。パンデミック(世界的流行)が始まる前の今年初めの調査では33%だった。
組合は声明を出し「現段階で看護師3万4000人が不足している。労働条件の悪化でさらに辞めていく恐れがある」と警告した。3分の1を超える看護師が人手不足を訴え、3分の2がパンデミックになってから職場環境が悪化したと回答した。
ドイツやポーランド、チェコでは10月に入って感染者が急増中だ。ベルリンでは夜間の営業停止対象を、飲食店に加え、薬局や給油所を除いた商店に拡大。ミューラー市長は「パーティーをしている場合ではない」と訴えている。
欧州連合(EU)の司令塔、欧州委員会でも10日、マリヤ・ガブリエル欧州委員(教育担当、ブルガリア)の感染が判明した。欧州委員の感染確認は初めて。英国では12日、ジョンソン首相が新たなロックダウンの指針を発表する見通しだ。
◇「誇張」と政府非難
一方でベルリンやワルシャワ、ローマ、ロンドンでは10日、マスク着用義務化をはじめ新型コロナ対策の各種規制に反対するデモが行われた。ドイツ警察は、ベルリンのデモ参加者について「数千人いた」と述べた。
ローマでは、極右のデモのほか、陰謀論者と「反ワクチン」活動家による行進も行われた。参加者は「もちろんウイルスは存在するが、政治的かつ哲学的な視点を忘れてはならない。話を誇張している連中がいる」と政府を非難した。
長引く耐久生活に疲れ、不満は募る。ベルリンのミューラー市長は「もっと厳しい幽閉措置をわれわれは回避できるし、回避したいと思っている」と訴え、今を乗り切るよう懸命に呼び掛けている。
【関連記事】
ブルセラ菌、3000人超感染 ワクチン工場から漏えい―中国
承認計画「あり得ない」 コロナ治療薬アビガン-田村厚労相
コロナ禍で少女と女性900人超が行方不明、死亡の恐れも ペルー
コロナ禍、超富裕層の総資産額は過去最高に 7月末で1080兆円
首都の移動制限「無効」 市民の権利侵害―スペイン高裁
ザック2 | 2時間前
最前線で戦っている医療従事者は大変な負担がかかっている。その一方で、普通の市民は自粛疲れから、好き放題に遊び始める。その尻拭いを、医療従事者はさせられる訳だから、そりゃやってられないだろう。結局、他者を思いやることの出来ない自己中な人間が増えすぎたのだ。
返信1
494
35
sur***** | 1時間前
そりゃあ日本の何十倍も感染者を出しながら未だにワクチン否定論者やマスク大嫌い人間などが日本の何倍も居て、みんな集まってデモを行う国で治療にあたる看護師が精神的に疲れ果てるのはすごく理解できる。
返信0
397
21
lef***** | 1時間前
フランスに住んでいます。
フランスの病院では緊急性のない手術は延期するなどして、現在はコロナ治療を優先的に行う方式になっているのですが、それでも病院のベッド数が不足するなどの問題が発生しています。
我々一般市民ができることはコロナに罹らないようにするだけでなく、コロナ以外の病気や怪我などもしないように今まで以上に気をつけることです。
医療関係者がこの状況下で大量に辞めてしまう可能性もある医療崩壊ギリギリの岐路に立たされているのです。
国民一人ひとりが意識しなければならないのに、マスク反対運動やパーティをしているエゴイスト達は一体何を考えているのか。。。一度重いコロナに罹患しないとわからないのか。。。
返信3
194
16
lef***** |8分前
フランスでは3月の第一波のときに比べ、重篤もしくは死亡に至る患者数(感染者数に対する割合も)が今のところ少ないため、ウィルスが変異して軽くなったと思っている人が周りに少なからずいます。よくそういう世間話を聞くようになりました。
しかし病院の現状は日に日に深刻さを増しています。
ニュースでは報道していますが、コロナ疲れにより不都合な真実から目を背けている人が多いのかもしれません。
2
0
kai***** |48分前
日本にも一部、マスク反対運動はありますよ。
日本も100%マスクつけてるかと言ったらそうでもないです。
ただ、メリハリはすごいです。
自転車、車や野外、人混みでないところはつけない人も結構います。公共施設とか買い物、店内は99%100%近くつけてます。
まぁ、携帯電話みたいで常に持ち歩いてる状況が確率してます。それで日本はこの感染者数。
欧州は日本以上にマスク着用に厳しい処置を取ってるとききますが、一向におさまりませんね。
他に何か絶対に理由があるんだと思います。
5
3
mas***** |31分前
2024年、譲ってくれませんかねー
2
2
コメントを書く
nij***** | 1時間前
感染リスクが一番高く、労働拘束時間がべらぼうに長い。
のにもかかわらず、賃金等の報酬・保障が低いとモチべにも影響がある。
ここまで来ると仕事がつらくてやめる人が多く出て、更に人手が足りなく体壊して仕事をやめる負のスパイラルが発生するな。
もうしていると思うが、雇用促進と賃金上げしなければ取り返しのつかないことになる。
返信0
67
3
sok***** | 1時間前
ウイルスなんだし人類全体の問題だけど、
抑え込みに失敗してる国からすれば
中国に対する怒りは相当なものになってるだろうな。
日、中、韓なんてあちらからすれば見分けなんてつかないし、
NYの件然り、
今後、海外旅行が解禁になっても、心がけておいたほうがいいと思う。
返信0
59
2
jas***** | 1時間前
フランスというかドイツもイギリスもスペインもアメリカもどこもかしこも一向に終わらない。
また欧米各地で閉鎖が始まっている。
インドは欧米でもないのに欧米以上にやばい。
おさまってるのは東アジアと東南アジアくらいだよ。
返信0
63
10
tsu***** | 56分前
>看護師約6万人の調査結果が公表され、半数以上が燃え尽き症候群に近いと報告
日本ほど「予防」と言う考えが国民に認識・浸透されていないから、医療資源に影響が出てしまうのは、当然の結果である。
検査薬や薬ならある程度「製造」できるが、「人的資源」は限りがある。
今回の「コロナ禍」の状況下では、「人間」こそ『感染の原因』であり、『防止の最大の武器』である事を早期に認識するべきであった。
欧米でも、過去「スペイン風邪」や「ペスト」の蔓延(流行)を経験していたはずなのに、過去の経験を生かせず、自分勝手な、まさに「個人主義」的行動で被害を拡大してしまったと言えるだろう。
どのような事象に対応するにしても、その「ヒント」は過去に存在している事を忘れてはならない。
返信0
21
3
風来人 | 1時間前
案外ロボットインターフェースの導入と普及は欧米の方が先んじて進むのかもね。
ウイルス感染リスクのある患者はロボットが対応して生身の医療従事者の心身を
守るという職場の方がいいでしょう。
その代わりにロボットをメンテナンスするエンジニア達が病院には必要になるでしょう。
返信0
16
1
shin*** | 41分前
ロックダウンするか、しないか、というような選択肢しか無いんだろかと思ってしまう。
ロックダウン解除後のバカンス風景をみると、従来の風景と同じで、ニューノーマルという概念がなくなったんだろうか、と思ったら、1日で1万人感染って。
しかも第1波よりも大きいとか、正直感染症対策への怠慢としか思えない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます