茶々のブラボー幸せ日記

2008年6月上旬生まれ雄猫
茶々の目を通し、万人の
幸せ願う日々の一言

No.1229茶々悲しい銘木の話に涙する

2012年05月03日 00時00分13秒 | 茶々

被災地の復興と日本の元気を取り戻すための『HOPE』に賛同いたします。HOPE

みなしゃ~~~~ん
茶々ブログの開始から
毎年ご報告している豊中市の銘木
桐の花が
今年も青空のもと満開になっています。





でも
今年はなぜか青空で満開というのに
今一つ精彩さに欠ける感じなんです
なぜなら
この銘木は歴史が古いことだけではなくて
夫婦木としても親しまれていたんです



それが・・・・
昨年記事(こちらです)にした夫婦花が
散った後一本が切り取られてしまったんです。



近所の人に聞くと
結構弱ってきていて
強風で倒れる危険があったそうなんです。
昨年は全然気が付かなかったです・・・
そのせいか、今年の木の肌は
年老いた感じがします。きっと先立たれた
悲しみがそうさせているように感じました。



木の寿命は環境が良ければ
永遠の命とおもっていたのですが、
ソメイヨシノなどは100年ほどの
寿命だと最近聞きました。
命のある限り
今を大切に過ごしていくことが
生きるものの務めなんですね
茶々はご主人様からこの話を聞いて
実践している「食う・寝る・遊ぶ」に
さらなる磨きをかけることを誓いました。
ポチ
モバペ|ペット人気ブログランキングランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログUP

cbist::無料アクセスアップ
<iframe src="http://www.cbist.com/serv/3820/3790/011-014-009/0/3/0-0-1-1-0/" width="468" height="200" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>