ご主人様ぁ~~~~!引き続き新型コロナウイルスの感染拡大が、
世界に広がってきました。世界が一丸となって、人類の知恵と愛を結集する時ですね。
「破顔一笑」を目指し、明るい話題提供していきたいですね。
今月の一番のトピックスは、なんと言っても
チビ茶々が、自分でおもちゃを持ってくる
能力を発揮したことですね。茶々は出来ませんけど~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2d/40c25c23dc0a997dc08c70431bd89440.jpg)
それと~~ 台所のシンクタンクによく入って
何かしていることですね。
意味がよくわかりません。
おしっこは、してないとは思いますけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/48/f5b85c5ec0b7e3a717172cd9ddbb2a8d.jpg)
来月から始まる、バリアフリー化工事で居間、台所の
家具類を、ピアノの部屋に集約中ですけど
高くなった家具に飛び乗って
変な遊びをすることです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/912a04faf8c0efb763114b1bd6d24908.jpg)
書斎の魔法グッズの棚にも潜り込み
いろんな破壊も繰り返しています。
叱っても意味を理解しません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1d/a60f12797df1b8bf775279936897082f.jpg)
今月は2回目のワクチン接種だったのですが、
避妊手術などで、病院大嫌いになったので
キャリーバッグに入れられることを
断固拒否して疲れました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/0b3224dd6c71590b9c56523f9b65eb32.jpg)
工事準備で家具類がなくなった部屋では
茶々と大運動会をしてこれまた大変です・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/30dd2ca18aa4e687513113530edc8a18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/eac133d6c96935acdf0fa362edeafac4.jpg)
今月は、バレンタインデーとか節分がありましたね。
チョコレートのクッション材をしきりに舐めて
マタタビ状態でしたね。
2月のピアノ練習曲を1曲にしたので、タカをくくっていたら
あっという間にピアノレッスン日を迎え急遽直前練習に追われましたね。
来月は慌てないようにと、早々と次曲を選ぶ譜読みで
3月は「命くれない」に決めたんですよね。いつもここまでは
いいのに、ここからさぼるからいつも大慌てになるんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/36/365acba9d091c5d6ab43d7e91161912a.jpg)
始めたばかりの、ボイストレーニングにも興味が湧いてきたんですよね。
声を出す、とくに高い声を出す方法に今は興味があるんですよね。
「イヨマンテの夜」は、あ~~あ~~が多いので、練習曲として
提案したら、若い先生はご存じなかったのにビックリでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/1cdec8a0af483ed7a1f85fbe945f7cce.jpg)
そして、目標にしていただいているテノールの代表曲「オーソレミヨ」
の意味や発音を調べていたんですよね。ずいぶん先の話なのに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8c/c292e3e7cdca0efd2b9a58feed52f40d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/46/eb5d9b9d280fd163b359e41947d64127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/99/491ca5da2f9126c34ce3d7b2a41287dc.jpg)
レッスン後のマジックの方も頑張りましたね。
鍵山が目の前で動く魔法とか先生が自分で選んだ
カードが前もって予言されているとか
大ビックリでしたね。机で練習できるように100均で
鏡も買いましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/db/47bb5934951cad9f5568a2c3c6160b86.jpg)
来月お見せする魔法の候補も
練習しましたね。三枚銀貨が、穴あき中国コインになって
また元通りになるというBILL CHEUNGさんの「CHINESE SILVER WILD COINS」
ですね。天才の魔法にビックリ、しっかり練習しないとね。
Daigoさんが薦めていた、「メンタリズムの罠」も手にしましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/d5f0ec50ac2e3df02fd70877ba385e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/8d4fb816bf1a0d5690e92536abf66845.jpg)
暖かくてお天気のいい日は
お散歩して、満開の梅林やマンサクを定点観測しましたね。
残念ながら、土筆さんは見つからなかったけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/3b47004f76f66539bca793489315204f.jpg)
今年も幸せいっぱいにするために、ほぼ100%四葉のクローバーに
なる種を仕入れたんですよね。楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/71/e4315a737090c9ef3cbde5eca4a2b355.jpg)
幸せを倍増するために、ツイッターのお友達が
紹介されていた、斎藤一人さんの御本も手に入れたんですよね。
猫写真も満載だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fa/9c6740810e51732b804823e1a09886fe.jpg)
今年も引き続きの目標「破顔一笑」を
お米に書く書くといってたのを
やっと実行できましたね。息を止めるので苦しかった・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/73/0b89a2a370489a3bb53e71e7b2cd4834.jpg)
健康管理と称して薬用酒「マカ」を業務スーパーで
手に入れたんですよね。つい飲みすぎになっていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/3962145b4fc7d70b68b8f4f418c698c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/c3c10875677c784152bf1fa2b2f6fead.jpg)
先月は、洗濯機が寿命となりましたが
今月は、ながらくお世話になった蛍光灯がとうとう・・
お世話になりました。新しいLEDライトは軽くてもとっても
明るい!! 色も強さも変化できる優れものに大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/6cd96ec95fb528d4f0fded90bc12ec34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/9d31ed2a286f00c1e3698d0bd397bf6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/68/b556cc2b81814c0458b66978c9765f00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3d/c0f14b0fe7dee40cd42edafe88dc59ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7f/3960df00135feb97caea5398a3dce0dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d9/023aa72608d7dce8ea76482c94b458b0.jpg)
お料理の方も頑張りましたね。
うずら卵を使った、百目オムそばとか
牡蠣鍋とタイのシャブシャブとか
台湾のお餅とかイタリアのピザソースを使った
ピザトースト、スープカレー、煮込みハンバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8b/6c281d253e274607dc758fa2f8575bad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/cc7db541ec49a1a0fae7a935c2cd45ce.jpg)
初めての白菜のお漬物も大成功でしたし
ウニのふりかけもおいしかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/78/6204f776fd51dffaf5a4daa73cafe581.jpg)
暖かい日が多かったですが、冷え込んだ日は
茶々が膝の上に乗るので、大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/b25794e76223afaf57213670ef5b66af.jpg)
いよいよ我が家は、リフォーム工事に突入
茶々とチビ茶々は、一応2階で生活できるように
色々工夫と大変ですが、みなさまも健康に留意されて
春の季節を楽しんでくださいませ。
ポチ
ランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_whi.gif)
世界に広がってきました。世界が一丸となって、人類の知恵と愛を結集する時ですね。
「破顔一笑」を目指し、明るい話題提供していきたいですね。
今月の一番のトピックスは、なんと言っても
チビ茶々が、自分でおもちゃを持ってくる
能力を発揮したことですね。茶々は出来ませんけど~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2d/40c25c23dc0a997dc08c70431bd89440.jpg)
それと~~ 台所のシンクタンクによく入って
何かしていることですね。
意味がよくわかりません。
おしっこは、してないとは思いますけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/48/f5b85c5ec0b7e3a717172cd9ddbb2a8d.jpg)
来月から始まる、バリアフリー化工事で居間、台所の
家具類を、ピアノの部屋に集約中ですけど
高くなった家具に飛び乗って
変な遊びをすることです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/912a04faf8c0efb763114b1bd6d24908.jpg)
書斎の魔法グッズの棚にも潜り込み
いろんな破壊も繰り返しています。
叱っても意味を理解しません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1d/a60f12797df1b8bf775279936897082f.jpg)
今月は2回目のワクチン接種だったのですが、
避妊手術などで、病院大嫌いになったので
キャリーバッグに入れられることを
断固拒否して疲れました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/0b3224dd6c71590b9c56523f9b65eb32.jpg)
工事準備で家具類がなくなった部屋では
茶々と大運動会をしてこれまた大変です・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/30dd2ca18aa4e687513113530edc8a18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/eac133d6c96935acdf0fa362edeafac4.jpg)
今月は、バレンタインデーとか節分がありましたね。
チョコレートのクッション材をしきりに舐めて
マタタビ状態でしたね。
2月のピアノ練習曲を1曲にしたので、タカをくくっていたら
あっという間にピアノレッスン日を迎え急遽直前練習に追われましたね。
来月は慌てないようにと、早々と次曲を選ぶ譜読みで
3月は「命くれない」に決めたんですよね。いつもここまでは
いいのに、ここからさぼるからいつも大慌てになるんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/36/365acba9d091c5d6ab43d7e91161912a.jpg)
始めたばかりの、ボイストレーニングにも興味が湧いてきたんですよね。
声を出す、とくに高い声を出す方法に今は興味があるんですよね。
「イヨマンテの夜」は、あ~~あ~~が多いので、練習曲として
提案したら、若い先生はご存じなかったのにビックリでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/1cdec8a0af483ed7a1f85fbe945f7cce.jpg)
そして、目標にしていただいているテノールの代表曲「オーソレミヨ」
の意味や発音を調べていたんですよね。ずいぶん先の話なのに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8c/c292e3e7cdca0efd2b9a58feed52f40d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/46/eb5d9b9d280fd163b359e41947d64127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/99/491ca5da2f9126c34ce3d7b2a41287dc.jpg)
レッスン後のマジックの方も頑張りましたね。
鍵山が目の前で動く魔法とか先生が自分で選んだ
カードが前もって予言されているとか
大ビックリでしたね。机で練習できるように100均で
鏡も買いましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/db/47bb5934951cad9f5568a2c3c6160b86.jpg)
来月お見せする魔法の候補も
練習しましたね。三枚銀貨が、穴あき中国コインになって
また元通りになるというBILL CHEUNGさんの「CHINESE SILVER WILD COINS」
ですね。天才の魔法にビックリ、しっかり練習しないとね。
Daigoさんが薦めていた、「メンタリズムの罠」も手にしましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/d5f0ec50ac2e3df02fd70877ba385e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/8d4fb816bf1a0d5690e92536abf66845.jpg)
暖かくてお天気のいい日は
お散歩して、満開の梅林やマンサクを定点観測しましたね。
残念ながら、土筆さんは見つからなかったけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/3b47004f76f66539bca793489315204f.jpg)
今年も幸せいっぱいにするために、ほぼ100%四葉のクローバーに
なる種を仕入れたんですよね。楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/71/e4315a737090c9ef3cbde5eca4a2b355.jpg)
幸せを倍増するために、ツイッターのお友達が
紹介されていた、斎藤一人さんの御本も手に入れたんですよね。
猫写真も満載だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fa/9c6740810e51732b804823e1a09886fe.jpg)
今年も引き続きの目標「破顔一笑」を
お米に書く書くといってたのを
やっと実行できましたね。息を止めるので苦しかった・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/73/0b89a2a370489a3bb53e71e7b2cd4834.jpg)
健康管理と称して薬用酒「マカ」を業務スーパーで
手に入れたんですよね。つい飲みすぎになっていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/3962145b4fc7d70b68b8f4f418c698c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/c3c10875677c784152bf1fa2b2f6fead.jpg)
先月は、洗濯機が寿命となりましたが
今月は、ながらくお世話になった蛍光灯がとうとう・・
お世話になりました。新しいLEDライトは軽くてもとっても
明るい!! 色も強さも変化できる優れものに大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/6cd96ec95fb528d4f0fded90bc12ec34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/9d31ed2a286f00c1e3698d0bd397bf6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/68/b556cc2b81814c0458b66978c9765f00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3d/c0f14b0fe7dee40cd42edafe88dc59ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7f/3960df00135feb97caea5398a3dce0dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d9/023aa72608d7dce8ea76482c94b458b0.jpg)
お料理の方も頑張りましたね。
うずら卵を使った、百目オムそばとか
牡蠣鍋とタイのシャブシャブとか
台湾のお餅とかイタリアのピザソースを使った
ピザトースト、スープカレー、煮込みハンバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8b/6c281d253e274607dc758fa2f8575bad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/cc7db541ec49a1a0fae7a935c2cd45ce.jpg)
初めての白菜のお漬物も大成功でしたし
ウニのふりかけもおいしかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/78/6204f776fd51dffaf5a4daa73cafe581.jpg)
暖かい日が多かったですが、冷え込んだ日は
茶々が膝の上に乗るので、大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/b25794e76223afaf57213670ef5b66af.jpg)
いよいよ我が家は、リフォーム工事に突入
茶々とチビ茶々は、一応2階で生活できるように
色々工夫と大変ですが、みなさまも健康に留意されて
春の季節を楽しんでくださいませ。
ポチ
![モバペ|ペット人気ブログランキング](http://pc.mobape.jp/images/blog/mbrd_120_60.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ](http://cat.blogmura.com/chatora/img/chatora468_60.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_whi.gif)