ご主人様ぁ~~~~! 記録的な猛暑も10月になって
急激に秋らしくなって、気温も下がりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/27/1d200cdfcaaa964876e7ae65ea7811df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d4/4192edf4f0e5ca936c8a9977c4bf6181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/1e55af052b214a4553696bdd7db2e80b.jpg)
新一年生になった葵ちゃんの運動会も
ご主人様の母校である桜ノ宮小学校で無事
開催されましたね。午前中だけでしたけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/81/ebedf523b3676bb99a279e50ab53e1da.jpg)
中秋の名月も綺麗な夜空で
鑑賞出来ましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/9f47222cb2ab84f7828f646aaeca9793.jpg)
ピアノ練習を真面目に行ったためか?
よくわからないけど、右腕の肘が腱鞘炎に
なっていますね。酷くはないけどなかなか完治
しないですね。合気道も無理せずお休みに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/24c9cdc0e6fa62f5a67fc38ba7e2148c.jpg)
お庭のローズマリーを採取して、葉っぱを
お茶袋にいれて、ハーブ湯にして温まりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/d1acc07139f3a5869c7318bf8a332163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/7fd3f9e45074910e755bb6c99cdb7af9.jpg)
昔に無理やりマジックのお手伝いしていただいた
あずあずさんのバルーンショーを楽しんだんですよね。
コロナも落ち着いたので、去年より大勢の
親子連れが来ていましたね。飛行機もひっきりなしに
飛んでいましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/a98ddc57fbe89e2394d5bc8bbe43e7b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/d657a7005cc523bfcc2c86df84eec4b4.jpg)
猛暑で開花が心配してましたけど、遅れたけど
沢山の曼殊沙華が咲いてくれましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b7/72e9fd44041bdf926875086fe981f571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/a7475095b34a975c5a8e919e64d2da1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c6/704bcf2da6c7f504d4c01558c9f2a117.jpg)
アルプス乙女さんとかマイヤーレモン君は
豊作になっていますね。形のいい乙女さんは
みんなにもらって頂いて、残りはジャムにして
おいしくいただいていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/35edb2b8eb10375232727b0e032d53ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/26/ac9c91a7bd32a1ad413208ec9d157184.jpg)
毎年楽しみしていた公園の秋桜が満開にならず
寂しかったですね。その代わり蓮のほうはきっと
満開だったと思う。暑くて観てないけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/13/aeb2bbee371452786734707190c48757.jpg)
藤井8冠を達成してくれましたね。
Amebaで観ていたんですよ。将棋はよくわからないけど
緊張感が伝わって来てすごく感動したよ。8冠以外も
タイトル保持者なんだよね。凄いよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a2/2ceb669f8832126ad4c48cb947ea2de4.jpg)
長年使ってきたお箸の先がポキッと
折れたんですよね。歯の詰め物が取れた?
と思ったけどね。それで新しいお箸を購入したんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/3ba17f088ae83b153ca1f05fedea4831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/1e4b942607eb0d0d9216656475ce242c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e3/ed94cfd83b30fe44445d972abe6c5ac7.jpg)
お料理の方は、ブドウが安くなったので
デザートに秋のフルーツとともに
たっぷり頂きましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/da/e4309d291bcc0a606d5741a3b38566b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f2/c325d6b64e416d72183ed77916ff7c2b.jpg)
ボイストレーニングの方は、慣れてきたので
先生からカンツォーネ出来るからオペラもどうですか?と
椿姫から「乾杯の歌」の提案があったんだ。
どうしようか思案中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/1cd1966dc718e8ea40cf90f263da27d9.jpg)
マジックの道具を整理していたら、昔ここに
新婚生活を始めたときに、小学校の講堂で
マジックをおかあちゃまに助手してもらって披露した
目次が出てきましたね。
ギャグ!野口英世さんがお札の透かし中央に移動??
ピアノレッスン後の魔法も大成功でしたね。
野口英雄さんが透かしの真ん中に移動するって
おかしいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a4/5169eb3c8cd146b3d8f8ddef89cac2c1.jpg)
今年も眼科の検査に出かけたんですよね。昨年同様
左目に白内障が出始めているけど、進行していないし
それ以外問題なしとの診断(視力は1.0→0.6 1.2→0.7)
老眼が進んでる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9d/439a0964a4386c36e775870ece86333a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2f/6320b59415ead7bf3023084f7921fcdc.jpg)
オモシロ写真にも楽しませていただきましたね。
新旧500円玉ではなくて、今度は昭和23年製1円玉9枚に魔法をかけて8枚にしてみた。
新新3枚、新3枚、旧3枚の500円玉9枚を、かき混ぜると8枚になる?まさかね。
お札が水になる!1974年販売のテンヨーのマジックチューブ(T-65)が出てきた。今はもう製造中止の絶版品
達磨落としのおもちゃが出てきた。
フォークとトランプカードボックスと2枚のカードの超バランス芸に挑戦してみた!
3枚の1$銀貨がチャイナコインになって、銀のスプーンでカップの中を混ぜると元の銀貨に戻る?
メガネのポルターガイスト現象
マジックウォンドが枯れ枝を2度通過する現象が起こった?
青のトランプカードが、目の前で赤のトランプカードに変化!
一万円札にトランプカードが突き刺さる?
魔法動画のほうも今月頑張りましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/f24a095d1c361122ce76d838d97cc05b.jpg)
いよいよ、11月に突入ですね。
1日は72歳の誕生日ですね。健康に一層気をつけて
秋を楽しんでくださいね。
急激に秋らしくなって、気温も下がりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/27/1d200cdfcaaa964876e7ae65ea7811df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d4/4192edf4f0e5ca936c8a9977c4bf6181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/1e55af052b214a4553696bdd7db2e80b.jpg)
新一年生になった葵ちゃんの運動会も
ご主人様の母校である桜ノ宮小学校で無事
開催されましたね。午前中だけでしたけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/81/ebedf523b3676bb99a279e50ab53e1da.jpg)
中秋の名月も綺麗な夜空で
鑑賞出来ましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/9f47222cb2ab84f7828f646aaeca9793.jpg)
ピアノ練習を真面目に行ったためか?
よくわからないけど、右腕の肘が腱鞘炎に
なっていますね。酷くはないけどなかなか完治
しないですね。合気道も無理せずお休みに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/24c9cdc0e6fa62f5a67fc38ba7e2148c.jpg)
お庭のローズマリーを採取して、葉っぱを
お茶袋にいれて、ハーブ湯にして温まりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/d1acc07139f3a5869c7318bf8a332163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/7fd3f9e45074910e755bb6c99cdb7af9.jpg)
昔に無理やりマジックのお手伝いしていただいた
あずあずさんのバルーンショーを楽しんだんですよね。
コロナも落ち着いたので、去年より大勢の
親子連れが来ていましたね。飛行機もひっきりなしに
飛んでいましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/a98ddc57fbe89e2394d5bc8bbe43e7b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/d657a7005cc523bfcc2c86df84eec4b4.jpg)
猛暑で開花が心配してましたけど、遅れたけど
沢山の曼殊沙華が咲いてくれましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b7/72e9fd44041bdf926875086fe981f571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/a7475095b34a975c5a8e919e64d2da1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c6/704bcf2da6c7f504d4c01558c9f2a117.jpg)
アルプス乙女さんとかマイヤーレモン君は
豊作になっていますね。形のいい乙女さんは
みんなにもらって頂いて、残りはジャムにして
おいしくいただいていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/35edb2b8eb10375232727b0e032d53ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/26/ac9c91a7bd32a1ad413208ec9d157184.jpg)
毎年楽しみしていた公園の秋桜が満開にならず
寂しかったですね。その代わり蓮のほうはきっと
満開だったと思う。暑くて観てないけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/13/aeb2bbee371452786734707190c48757.jpg)
藤井8冠を達成してくれましたね。
Amebaで観ていたんですよ。将棋はよくわからないけど
緊張感が伝わって来てすごく感動したよ。8冠以外も
タイトル保持者なんだよね。凄いよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a2/2ceb669f8832126ad4c48cb947ea2de4.jpg)
長年使ってきたお箸の先がポキッと
折れたんですよね。歯の詰め物が取れた?
と思ったけどね。それで新しいお箸を購入したんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/3ba17f088ae83b153ca1f05fedea4831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/1e4b942607eb0d0d9216656475ce242c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e3/ed94cfd83b30fe44445d972abe6c5ac7.jpg)
お料理の方は、ブドウが安くなったので
デザートに秋のフルーツとともに
たっぷり頂きましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/da/e4309d291bcc0a606d5741a3b38566b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f2/c325d6b64e416d72183ed77916ff7c2b.jpg)
ボイストレーニングの方は、慣れてきたので
先生からカンツォーネ出来るからオペラもどうですか?と
椿姫から「乾杯の歌」の提案があったんだ。
どうしようか思案中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/1cd1966dc718e8ea40cf90f263da27d9.jpg)
マジックの道具を整理していたら、昔ここに
新婚生活を始めたときに、小学校の講堂で
マジックをおかあちゃまに助手してもらって披露した
目次が出てきましたね。
ギャグ!野口英世さんがお札の透かし中央に移動??
ピアノレッスン後の魔法も大成功でしたね。
野口英雄さんが透かしの真ん中に移動するって
おかしいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a4/5169eb3c8cd146b3d8f8ddef89cac2c1.jpg)
今年も眼科の検査に出かけたんですよね。昨年同様
左目に白内障が出始めているけど、進行していないし
それ以外問題なしとの診断(視力は1.0→0.6 1.2→0.7)
老眼が進んでる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9d/439a0964a4386c36e775870ece86333a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2f/6320b59415ead7bf3023084f7921fcdc.jpg)
オモシロ写真にも楽しませていただきましたね。
新旧500円玉ではなくて、今度は昭和23年製1円玉9枚に魔法をかけて8枚にしてみた。
新新3枚、新3枚、旧3枚の500円玉9枚を、かき混ぜると8枚になる?まさかね。
お札が水になる!1974年販売のテンヨーのマジックチューブ(T-65)が出てきた。今はもう製造中止の絶版品
達磨落としのおもちゃが出てきた。
フォークとトランプカードボックスと2枚のカードの超バランス芸に挑戦してみた!
3枚の1$銀貨がチャイナコインになって、銀のスプーンでカップの中を混ぜると元の銀貨に戻る?
メガネのポルターガイスト現象
マジックウォンドが枯れ枝を2度通過する現象が起こった?
青のトランプカードが、目の前で赤のトランプカードに変化!
一万円札にトランプカードが突き刺さる?
魔法動画のほうも今月頑張りましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/f24a095d1c361122ce76d838d97cc05b.jpg)
いよいよ、11月に突入ですね。
1日は72歳の誕生日ですね。健康に一層気をつけて
秋を楽しんでくださいね。