茶々のブラボー幸せ日記

2008年6月上旬生まれ雄猫
茶々の目を通し、万人の
幸せ願う日々の一言

No.1242茶々も園芸

2012年05月29日 00時00分33秒 | 植物

被災地の復興と日本の元気を取り戻すための『HOPE』に賛同いたします。HOPE

ご主人様ぁ~~~~
今年も家庭菜園するんですか~?
うん
今年はリウマチの件もあって
おもいっきり手抜きなんだよ



昨年は、イタリアンに日本料理に大活躍だった
大葉とバジル栽培は2階ベランダ(こちら)だったけど
毎日の水やり管理が大変だったので
今年はキットを購入しました~



これはとっても
簡単で5分でセット完了なんだ
うまくいくと
1階窓際で収穫できると便利だけど



まさか
ベジタリアンの茶々は食べたりしないでしょうね?
一昨年は食べたけど
昨年は食べなかったので
きっと今年は大丈夫だとおもいますよ~?
ポチ
モバペ|ペット人気ブログランキングランキングに参加しています。よろしければ応援ポチをお願いします。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へにほんブログ村
blogram投票ボタン


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« No.1241茶々の惰眠の季節 | トップ | No.1243茶々ひまをもてあそぶ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (iomoca)
2012-05-29 02:19:39
良いな~~~早く食べたいですね(笑)
うちも母が何やら作ってますが
食べられるのかな???ちょっと心配
収穫が楽しみです
返信する
バジルと青シソ (maki)
2012-05-29 05:29:20
楽しみですね、バジルも青シソもあると
とても便利です。
私は苗を買ってきて植えました。
栽培セットよりも簡単手抜きかもしれません。
育てる楽しみ、収穫する楽しみはいいですね。
返信する
ベジタリアンの異名を持つ、僕にゃ?何をするかわからないにゃ? (マリータ)
2012-05-29 06:21:42
おはようございます^^
茶々さん♪
福岡のマリータです。

こんなものがあるんだ^^
このセット、いいですね~♪
手軽に栽培できるし、
自分で作ったものは、
なんだか嬉しいですよね!

BEFORE→AFTER楽しみにしてます!
返信する
Unknown (由乃)
2012-05-29 07:27:23
こういう便利なセット
売ってるんですね?
収穫が待ち遠しいって
気が早い??w
返信する
Unknown (まちゃこ)
2012-05-29 13:36:51
栽培キットでも、ちゃんと育てられる
ご主人様はスゴイですよ!!(*^^*)
私なんて、3日と持たず枯らしますから(^^ゞ
ご主人様の愛情と、茶々君の見守り隊で
美味しく育ってくれるとイイですね♪
あ、茶々君、今年もつまみ食いはダメよ(*^艸^*)
返信する
Unknown (ままっち)
2012-05-29 17:12:50
バジルは手がつけられないほどに、きっと大きくなりますよ。
大葉もあると、便利ですよね。
どちらも上手にできると思いますよ。
だって、茶々ちゃんが見張り役だもの(笑)
返信する
Unknown (ママちゃん)
2012-05-30 09:31:40
ご主人様、茶々くん、おっはよ~♪
大葉にバジルわさわさ育つの楽しみですね~!
特に大葉は大好きなので
よく買いますが、虫が怖くて自分では育てられません^^;
ベジタリアン茶々くん、今年も大丈夫かな?笑
返信する
Unknown (カノンゆかいママ)
2012-05-30 10:58:37
こういうキットが売られているのですね~!
私の様な初心者には、有難い存在です。
そういえば、うちには観賞用のバジルがあるのですが、
今年も花が咲きました☆
もう3年目になるのですが、バジルって強いですね。
ご主人様のシソとバジルは、茶々くんが見守ってくれているので、
成功しそうですね~(人´∀`)
返信する
Unknown (こんた)
2012-05-31 18:07:01
セットがあるのですね。
バジル、青シソ。
どちらも料理に大活躍。
茶々ちゃん今年はたべるのかな。
きゃっとにっぷとか
きういだったかな。
猫ちゃん好きみたいで。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事