
被災地の復興と日本の元気を取り戻すための『HOPE』に賛同いたします。

ご主人様ぁ~~~~
桜咲く前には毎年(一昨年、昨年はこちら)
大好きな辛夷の記事をアップしてたんですよね~
でも
今年それは、辛夷ではなくて白木蓮であることが
判明したんですよね。

そうなんだよね
大きな辛夷と小さな辛夷とか
早めに咲く辛夷と遅咲きの辛夷と
全然区別していなかったんだよね。

辛夷と思って撮った木に
白木蓮の標識が!
愕然・・・
ネットで調べてみると
う~~~ん
確かに、これまでの記事はすべて白木蓮でした・・・
でも間違える人が多いとのことで
今後も間違えることにしたんだよ。

え~~~~!
今日は茶々の出番もないんですか~~
そうだね
おやすみです!
ポチ!



辛夷ね~・・・
確かに同じ科ですものね
似てますよね
木蓮も素敵ですよね~
あれ?今日は茶々ちゃんがいな~い
寂しいよ~
わたしもこれを機会に調べてみます。
バラ科の、梅・桃・さくら、これも見かけはよく似ていたりします。いずれにせよ、コブシと木蓮も、見分け方、難しいです~。
見分けはつきません(´゜∀゜`;)
梅と桜も見分けつけられなかったりする
人なんですよー(-_-)
茶々さん^^
福岡のマリータです☆
自分も写真の木は間違えそうですね!
日常で改めて発見できるって、
とてもいいことだと思います^^
教えてくれて、ありがとうございます^^
流行のアイドルとかより、
花とか、気の名前って、
ずっと不変なものだから、
覚えてると、とても品性があるなって思います。
何か楽しいことを見つけて、
再発見できる好奇心はいつでも持ち続けたいですね^^
今回は、茶々君は休みのようですね><
たまにはオフも必要ですね^^
そんなの見分けられません~~(汗)
お花には無知です(恥)
似てますもんね・・・・
私もお花はよく間違えています^^
毎年、楽しんでいるのに名前を知らないお花も
いっぱいありますよ^^;
ご主人様はちゃんと調べて、さすがです!
花の名前は私もよく間違います!
ちいさい頃、母に教えてもらって、それ自体が間違っていた・・・という・・・笑
母もきっと間違って教わったりしているんでしょうねw
でもまあそれでも花は花、今後も間違うってことで~笑
うわあ~とっても美しい写真ですね☆
まるで、希望の光の中に”辛夷”の花!!!
凄いですね~♪
うふふ、”辛夷”の花・・・♪
全く、そっくりなんですね~びっくりです!!!
そういえば、実家にも”辛夷”の花が
見事に咲いていました^^
真っ白くって、清清しい☆
私も、間違える事にしようっと(笑)
良い1日でありますように♪♪
茶々は、ねんねかな♪
私は去年、サツキとツツジの違いを初めて知りました。。。
として咲くことが多いです。
特に清楚な花のイメージがあります。
白木蓮はもっと遅くに辛夷が散った後に
咲きます。
もう少しで桜と白樺の若緑と新緑の緑と
辛夷の白がほんの少しの間、一緒に山を
彩ります。それから北海道の初夏が訪れます。
こちらはまだ木蓮の時季ではありません。
待ち遠しいです。