こんにちは!栃木県在住消費生活アドバイザー連絡協議会です ~略して「栃アド」、よろしく!

このブログは、栃木県に住む消費生活アドバイザーで作る協議会の活動をご紹介するものです。時々オタク的ネタ入ります。

1日で100万円を使い切るなら?

2016年03月16日 | その他
1日で100万円を使い切る、なんてまずありえないんだけど、お題なのでいくつか考えてみた。

①親しい人たちと、おいしいものを食べに行く。1人25000円の予算で40人か・・・
そこまでいないぞ。じゃあ5万円の予算で20人。これならいけそう。

②家中の古い家電製品を買い替える。
去年、10~15年選手の家電が次々壊れ買い替えたけど、まだ我が家には20年選手の大物がいらっしゃる|д゜)
いつ壊れてもおかしくないのでこれはやっぱり買い替えたい。
代表が冷蔵庫と洗濯機、エアコン。電子レンジ。
それから10年たってないけど買い替えたいのはテレビとレコーダー。パソコン。
これだけ買い替えれば100万円いきそうだな。いや、超える・・・

③できれば浴室のリフォームをしたい。乾燥機能付きのユニットバスに交換すると7~80万円。
ついでに洗面台も加えると100万円超えちゃう。

④ソーラーパネルも買いたいなあ。我が家の屋根はパネルを乗せにくい形状なので
ソーラーパネルを載せたカーポートがいいな~~。これは100万円じゃ足りないか。

⑤自分にばかり使うのは気が引けるので、盲導犬や聴導犬などを要請している団体にそっくり寄付。
栃木県野鳥の会も結構やりくり大変そうだから、そこにも寄付。

⑥引退(?)したら子供文庫みたいなのをやりたいので、そのための材料(本屋本棚など)を買いそろえたい。・・・100万円じゃ全然足りないって。( 一一)

考え出したらきりがない。

とりあえず、使う前に、100万円の札束の写真でも撮りましょうか(*^^)v


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで買い物していますか?

2016年01月30日 | その他
ブログ運営サイトの「お題」投稿に参加してみました。

お題は「ネットで買い物していますか?」

個人的には大いにYES。
だって、
ネットでないと入手できないものが結構あるし、
重いものや大きいものが自宅まで届くし、
ポイント付くし・・・

いいことだらけですもの。

しかし、消費生活アドバイザーとしては、当然デメリットの話もしなくては。

大手さんならかなり安心してお買い物できますが、
商品名と「安値」と入力して検索すると、聞いたことのないショップが表示されることがあります。
そんな訳の分かんないところで買い物すると、
商品が届かなかったり、届いたものが壊れてたり、傷んでたり、
はたまたニセモノだったり・・・
と、トラブルが多いです。

また、「クレジットカードで決済可、と書いてあっても、いざ注文してみると
口座振り込みしか無かったりするところは、要注意です。

こういう業者はほとんどが詐欺業者なので、振り込んだお金は戻らないことが多いです。

やっぱりきちんと業者がどういうところか確認してから買ったほうがいいですね。

とりあえず、困ったときはお近くの消費生活センターにご相談ください。
電話は全国共通の「188」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「消費者のつどい」がありました

2015年05月16日 | その他
昨日、栃木県総合文化センター・サブホールで、
「消費者のつどい」が開催されました。
メインの講演は、【行列~】でおなじみの菊池弁護士。

粋な帽子をかぶって登場。帽子を取って、つるつるの頭を見せて
会場の笑いを誘い、軽妙な語り口でお話をされました。

ご自分が担当された、オレオレ詐欺で逮捕された少年事件の話では、
どのようにその少年が詐欺に至ったか、また詐欺集団の手口などを
具体的に話され、非常に興味深かったです。

また、消費者被害にあった高齢者の方の話もありました。

とても柔らかく、わかりやすいお話で、また
自虐ネタを織り交ぜ、おもしろかったです。

二部は消費者団体の発表がありました。

5月は消費者月間。県のくらし安全安心課も一番忙しい時期でもあります。

企画・立案にかかわった若手職員は風邪で咳がなかなか治らない中、
がんばってました。まだまだイベントがあるので、風邪を早く治せ~~~と
叱咤激励しました(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木はいちごの県だ。

2015年03月18日 | その他
栃木に住んでいて、よかったなとつくづく思うこと。

イチゴが安くておいしい!!!!!

いちご大好きの私としましては、
これからの季節イチゴ三昧。

先日スカイベリーを道の駅で安く(でも6個で480円!たかっ)
売っていたので、買ってみた。
先端は甘かったけど、根元(葉っぱのついてるほうね)は味があまりない。
おいしいのは全部東京に行っちゃうのかな。

今日はとちおとめを買った。やっぱりおいしかった。

県庁の1階エレベーターフロア入口に
こんなパネルが立っている。


知事の等身大パネル。県の意気込みが伝わってきますね・・・
スカイベリー。晴れが続いたらまた道の駅にいってこよう。
おいしいスカイベリーにあえるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東地区消費者グループフォーラム開催

2015年02月22日 | その他
2月19日(木)栃木県総合文化センターで、関東地区の消費者グループフォーラムが開催されました。
当会も参加している「とちぎ消費者ネットワーク」が実行委員の主体となっています。

当日午前中は、消費者庁審議官の服部氏の話、栃木県消費者行政推進室の室長・入野さんの話のあと、5団体から活動報告がありました。

(服部審議官)

宇都宮市緑が丘連合自治会の取り組みは、大勢の高齢者が行事に参加し交流していました。
このほか、埼玉県越谷市地域包括支援センターの方の話、千葉県松が丘中学校地区の取り組み、
新潟県のNPO法人新潟県消費者協会の消費者教育の話、と盛りだくさんでした。

午後は分散会で、7~8人の25グループに分かれて、高齢者・若者・消費者教育についてどうすればいいか話し合いました。

栃アドからは5人参加し、受付や誘導、分散会の司会と役割を受け持ちました。

私の参加したグループでは、地域住民が互いにコミュニケーションを取れれば、消費者被害は少なくなるのではないか、
高齢者に限らず、困った時に助けを求めることができる人は、何らかの手立てで、救済が可能と思います。
問題は、助けを求めようとしない人。自ら地域から孤立している人が問題なのではないか。
そんな意見が出ました。

私の住む地域でも高齢者の見守り活動が始まっていますが、
どう考えても見守りしたほうが良いと思われる方に「見守り」を提案しても拒否されることがままあります。

あきらめずにまずは『あいさつ』から毎日声をかけ続けることが必要なのでは、という意見にまとまりました。

全大会で、いくつかのグループから発表がありましたが、
「若者」のグループから、参加した大学生の発表があり、もっと多くの若者がこういった会議に出るようにするためにも出席すれば「単位」がもらえるなら、あるいはアイドルがくるなら、参加が増える、という意見に会場がどっとわきました。

これを受けて服部審議官が、「≪嵐≫を呼べればいいんですけどね~残念ながらお金が無いので・・・」と発言し会場からどっと笑いがおこりました。

消費者庁は、寄り合い所帯で、予算も少な目。皆さんそれをよくわかっていらっしゃる。('ω')

非常に盛りだくさんで、疲れましたが、面白かった1日でした。

  ↓ 警察の作った啓発用のおせんべいを売っていたので買ってみました。



包装紙は、詐欺に関するカルタになってました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする