こんにちは!栃木県在住消費生活アドバイザー連絡協議会です ~略して「栃アド」、よろしく!

このブログは、栃木県に住む消費生活アドバイザーで作る協議会の活動をご紹介するものです。時々オタク的ネタ入ります。

私事ですが・・・山口に行ってきました。

2014年11月25日 | 日記
3連休を利用して、親戚を訪ね、山口に行きました。

山口線のとある駅の時刻表


う~ん、少ない!
特急が止まらなければ、もっと少ない。
単線・ディーゼル車。谷あいの線路をせっせと走る、かわいい気動車だ。

SLやまぐちで有名ですね。
11月24日は旧小郡駅、今の新山口駅構内の転車台で、車両お披露目会があって、
新幹線のホームから、写メしました。
わかるかなあ・・・黄色い車両のすぐ上に見える黒いのがSL。



駅弁に「SLやまぐち弁当」なるものがあったので、さっそくゲット。
こんなフタ。

中身は石炭に似せた海苔でぐるっと巻いた大き目めのにぎりに、いなりずし、俵ごはん。
鳥から揚げ、卵焼きなど。まあ子供向きの内容でした。

栃木から、山口までは、昔に比べればかかる時間は短くなったとはいえ、
約6時間かかりました。疲れた・・・
それに、新幹線特急券、指定席券、乗車券で、一人約5万円・・・なかなかの出費。

スマホで位置情報をチェックしながら新幹線に乗っているとなかなか楽しい。

お土産にご当地キットカット買ったから、アドの皆さん、今度一緒に食べましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゴメ工場の見学

2014年11月10日 | 日記
11月6日、筆者は栃木県環境カウンセラー協会の方々ともに
那須塩原市にあるカゴメ工場に見学に行きました。

他の団体の方もいて約20名ほどが参加。

カゴメは全国に7つの工場があるのですが、工場によって作っている商品が違い、ここはトマトジュース・野菜ジュースを作っています。

露地栽培した野菜たちを旬の時期に一気に収穫して一気に加工するので夏はトマト、冬はニンジンのラインがフル稼働、なんだそうです。
他の時期は濃縮還元ジュースを作っているとのこと。

缶のラインはまだ動いていませんでしたが、ペットボトルと紙パックのラインが動いていました。
紙パックの作り方がとても面白かったです。

1枚の紙をわっかにして、筒状になったものが縦に流れて行き、そこにまず真横にシーリング。
ジュースを注ぎ込み、上をシーリング、その後上下を折りたたんで、店頭で見かけるあの形に折られます。

ジュース用のトマトは約800戸の契約農家さんに作ってもらっているのですが、
生食用トマトが1kg200円くらいで売れるところ、1kg約40円で引き取るので、
作ってくれる農家の数が減っており、いずれ輸入に頼らなければならないかも、と危惧しておられました。
トマトの品種はカゴメが独自に改良した、リコピンが多い品種で、面白いのは
ガクが手で取らなくても、勝手に取れるようにしてあること。

へええ、と思いました。
カゴメ場内は撮影禁止だったので、表だけ。↴


午後は東芝那須工場の生物多様性保全の取り組みを見に行きました。
芝生と数種類の植栽しかない「つまらない」敷地の緑地を、
雑木林にしようとしている途上です。5年後が楽しみなプロムナードでした。

久しぶりの「社会見学」。楽しかったです。

※栃アド定例会についてお知らせ。
次回定例会は12月6日(土)場所は多分、宇都宮市東コミュニティセンター。
なお、12月6~7日はマロニエプラザでエコテックが開催されます。
興味のある方はご来場ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年の白鷗祭~~

2014年11月06日 | 栃アド
11月2日、白鷗大学で行われた、白鷗祭に今年も栃アドは出展しました!

例年通りクイズをやってもらい、約280人に方が参加してくださいました。

分析は後日報告するとして、当日の写真をアップしますね。

筆者は地元のイベントに参加したので、白鷗祭には行けなかったのですが、
盛況だったようです。





担当された会員の皆様お疲れ様でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする