

嬉しい時があれば、悲しい時もあります。
何とはなしに笑いの出ることがあれば
わけもなく腹が立つこともあります。
感情とは、脳の中で起こる現象です。
コロコロ変わる感情は、脳の天気のようなものです。
雨が降る時もあれば、雪の降る時もあります。
天高く快晴の日もあれば
曇り空に激しい風の吹く日もあります。
雨が降れば傘を差し
雪が降れば寒くないように襟元を閉めます。
蒸し暑い夏の日には、涼しい風を求めます。
私たちは天気に合わせて行動しています。
感情も同じです。
感情に振り回されるのではなく
「私は今、気分がいい」
「今日はちょっと気が滅入る」と
適切に合わせて過ごしてみてください。
www.ilchi.jpより



明日から4日間留守にします。

皆さま、ごきげんよう
