書き初め
2016-01-05 | 日記
書道教室、何とか続いてま~す
月2回ほどで、まだ3ヶ月目ですが・・
ジャーン なんと年賀状に小筆で書きました~
バッチイ字ですが“脳”という字ですぅ
私が市民講師として教えている気功が、脳と心と身体の3つを同時に整えるものだからです。
今日が新年初めての書道教室でした~
出していなかった人から昨日・今日と年賀状が届きまする。
その方に出そうと教室へ白紙の年賀状持参で行き
先生の目の前で小筆で書きました~~
いつも一番に行って、一番早くに帰ります
私が帰る頃小学生達がやってきます。
帰り支度をして、それとなく見るとみんな上手
ペン習字で入りましたが、その内毛筆にも挑戦してみよう
と、決意した今日の“書き初め”で・し・た
月2回ほどで、まだ3ヶ月目ですが・・
ジャーン なんと年賀状に小筆で書きました~
バッチイ字ですが“脳”という字ですぅ
私が市民講師として教えている気功が、脳と心と身体の3つを同時に整えるものだからです。
今日が新年初めての書道教室でした~
出していなかった人から昨日・今日と年賀状が届きまする。
その方に出そうと教室へ白紙の年賀状持参で行き
先生の目の前で小筆で書きました~~
いつも一番に行って、一番早くに帰ります
私が帰る頃小学生達がやってきます。
帰り支度をして、それとなく見るとみんな上手
ペン習字で入りましたが、その内毛筆にも挑戦してみよう
と、決意した今日の“書き初め”で・し・た