つれづれなるままに

70代突入!
人生100年時代どう生きる?

少しは楽に?

2016-01-12 | 日記
今日が気功講師としての私の仕事はじめ、でした。

某企業OB会、気功クラブですぅ。

初めて行ったのは2005年、なので今年で16年目になりまする。

私も若かったけど、皆さんも若かった。

当初15名位だったのが一人かけ二人かけ、現在4名。

10年目位にお聞きしました~

「余り人数が少ないと気功クラブ解散と言う事にはならないのですか?」

お世話役の方が言われました~「先生、私一人になってもやりまっせ」

嬉しいような・・ちょっと複雑な気持ちでした。

こうなったら最後のお一人になるまで頑張りまっしょい

終わって、ヘナした髪をカットしてもらいに、いつものお店へ



ドアを開けるといつもこんな綺麗なお花が・・・

ここの美容師さんは実は7年前は私の気功の生徒さんでした~

そのご縁でお家の近くにお店をオープンされて(6年前)から月1回

今度は私が通っていますぅ

同い年なのでお互い気兼ねなくしゃべっています。

お正月の疲れからか彼女の唇に熱の花ができています。

カットが終わると彼女が「先生(未だにこう呼んでくれます)お急ぎでなかったら

ヒーリングしてもらえませんか?」

ソースポイントセラピーのお勉強にもなるし、はいはいと喜んで・・。

お店の奥に畳2畳位の寝ころべるスペースがあります。

少しは楽になって頂けたかしらん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする