私の会社でもクールビズが始まった。
はっきりいって暑い!!
エアコンの吹き出し口は28度に設定するとオフィスの中は30度を超えている。
いい年の中年オヤジが暑そうにネクタイをしているのは見苦しいから
ノーネクタイOKということになったのであるが、カッターシャツで
ノーネクタイで襟を緩めて暑そうにしているともっと見苦しいのではないか?
大体ノータイでそれなりに見える格好をするというのは少しはおしゃれに
気をつけないのといけないのではと思うのであるがわが社のおじさんたちは
そんなことは一向にお構いなしである。いろいろな意味で見苦しいし
暑苦しい!!
さらにわが社はよくわからないルールを設定していて来客スペースはネクタイ着用
としているので私のような人と会うのが仕事のような人間はネクタイも
はずせない。
どうせやるんならもっと徹底して浴衣OKとかにしてしまえば・・・

はっきりいって暑い!!
エアコンの吹き出し口は28度に設定するとオフィスの中は30度を超えている。
いい年の中年オヤジが暑そうにネクタイをしているのは見苦しいから
ノーネクタイOKということになったのであるが、カッターシャツで
ノーネクタイで襟を緩めて暑そうにしているともっと見苦しいのではないか?
大体ノータイでそれなりに見える格好をするというのは少しはおしゃれに
気をつけないのといけないのではと思うのであるがわが社のおじさんたちは
そんなことは一向にお構いなしである。いろいろな意味で見苦しいし
暑苦しい!!
さらにわが社はよくわからないルールを設定していて来客スペースはネクタイ着用
としているので私のような人と会うのが仕事のような人間はネクタイも
はずせない。
どうせやるんならもっと徹底して浴衣OKとかにしてしまえば・・・

ビジネス街で男女を問わずに「浴衣」を着てお仕事に励むって言うアイディア良いかもしれませんね!
きっと、体感温度もかなり低くなり、オフィッスの室内温度もかなり下げることができるかもしれませんね!
それに男性の場合には「浴衣」だけではなくて「作務衣」って手もありますね!!!また新たな発見をしました。
これからもよろしくお願いします!