我が愛する阪神タイガース。
成績降下に歯止めがかかりません。
私の今のささやかな望みは少しでも早く監督が辞任するか、休養することです。
昨年に比べて選手層は厚くなっています。
ただ選手の勝つことへのモチベーションはあまり感じません。
おそらく意味不明の采配にかなり嫌気がさしているんだと思います。
今年が契約最終年なので下手に勝って留任されるとまずいという深層意識が働いているのではと思います。
バカの一つ覚えのように特定の実績のある選手を使い続け、若手の芽を積み続けています。
自分が歳を取ったせいかもしれませんが、采配力は素人以下だと思ってしまいます。
勝つための采配とは、
どうやって選手をやる気にさせるか?
中長期的な視点から将来のコアとなるべき若手を見極め、育てるか?
調子の良し悪しを見極めた選手起用を行うか?
勝ちパターンをどう確立させるか?
くらいだと思います。
これらは采配や選手の起用方法を何試合か続けて見ているとそこから采配の意図性が見えてくるものですが、その辺りがまったくありません。
要はぶれまくっているということですよね。
采配がぶれると選手は心の準備が出来なくなりますので、試合の勘所でパフォーマンスを発揮することが難しくなります。
接戦に弱いのはそういうことかと思います。
これだけの戦力でなぜこの程度の勝率なのか不思議でしょうがありません。
2003ー2005年あたりのジャイアンツの状況と酷似しておりますよね(^^;;
成績降下に歯止めがかかりません。
私の今のささやかな望みは少しでも早く監督が辞任するか、休養することです。
昨年に比べて選手層は厚くなっています。
ただ選手の勝つことへのモチベーションはあまり感じません。
おそらく意味不明の采配にかなり嫌気がさしているんだと思います。
今年が契約最終年なので下手に勝って留任されるとまずいという深層意識が働いているのではと思います。
バカの一つ覚えのように特定の実績のある選手を使い続け、若手の芽を積み続けています。
自分が歳を取ったせいかもしれませんが、采配力は素人以下だと思ってしまいます。
勝つための采配とは、
どうやって選手をやる気にさせるか?
中長期的な視点から将来のコアとなるべき若手を見極め、育てるか?
調子の良し悪しを見極めた選手起用を行うか?
勝ちパターンをどう確立させるか?
くらいだと思います。
これらは采配や選手の起用方法を何試合か続けて見ているとそこから采配の意図性が見えてくるものですが、その辺りがまったくありません。
要はぶれまくっているということですよね。
采配がぶれると選手は心の準備が出来なくなりますので、試合の勘所でパフォーマンスを発揮することが難しくなります。
接戦に弱いのはそういうことかと思います。
これだけの戦力でなぜこの程度の勝率なのか不思議でしょうがありません。
2003ー2005年あたりのジャイアンツの状況と酷似しておりますよね(^^;;