50オヤジの独り言

50歳既婚、子供なし、犬2匹と金沢市内に住むオヤジの独り言です。

藤浪と大谷

2013-05-27 08:26:13 | 野球
昨日の試合をテレビで見ていました。

この二人野球に対する考え方の違いがプレイに出ているように感じました。

藤浪は勝つことを野球の目的と捉えて
そのために自分の能力を高めるという姿勢を強く感じます。

おそらくは勝てるピッチャーを目指しているように感じます。

大谷はすごいプレイヤーになりたいというモチベーションが強いように感じます。
誰にもできないことをやってのけることに生きがいを感じるみたいな、、、

この考え方の違いは現在の発展途上の彼らのプレイにも出ています。

藤浪はその時の自分のレベルの中で最大限の総合的なパフォーマンスを発揮する事に留意し、
大谷は今の自分の最も良いものを出そうとする、
てな感じですかね?

これははっきりいうとピッチャーとバッターの思考回路の違いと定義付けることができます。

藤浪は野球脳が完全にピッチャーになっています。高校時代に常勝を意識せざるを得ないチームのエースとしてそのような思考回路ができてきていると思います。
一方の大谷はそこまで勝つことを求められていないチームで自分のパフォーマンスを発揮する事がチームの勝ちにつながるという思考です。
これは4番の思考回路ですね。

今回の対戦は投手と打者という組み合わせだったのでこの辺りがかなりはっきり見えていたように感じます。

大谷が2安打しているのでマスコミは大谷が完勝したみたいな捉え方をしていますがヒットを打ったのはいずれもランナーのいない状況です。
点差もついていたんでおそらく藤浪も抑えるというより自分のストレートを試してみたかったんではと思います。

それをきっちり打った大谷もすごいプレイヤーだと思います。

大谷に関していうと二刀流が色々言われていますが、投手に関しては先発型ではないように思います。

セットアッパーとしての適性を現時点では感じますね~

代打で出てそのまま投げるみたいな感じですかね?

これはこれでこれまでの野球を覆す面白さを感じますが、、、

石川県インテリアデザイン2013

2013-05-26 18:18:13 | 改築日記
久しぶりの改築日記、

というかこれが最後かな??

表記のコンテストで改築した我が家が金沢市長賞を受賞しまして

金曜日にその表彰式がありました。

設計した方は当然表彰されるんですがなぜか施主も呼ばれて表彰をもらいました。

よくまあこんな変なもの作るのを許したね~

ということでしょうか?;^_^A

ちなみに金沢市長賞は3位にあたる賞のようです。

1位のデザイン大賞がかほく市の幼稚園、

2位にあたる県知事賞が北陸先端科学大学院の施設、

民間の個人住宅では最優秀ということでした。

表彰式のあとに上位3賞の講評がありましたが、やはりインパクトは相当強烈だったみたいですね~

マイナスポイントとして実用性に??がついていましたが、住んでいる私たちは不便を全く感じておりません。

むしろこの先、老後を過ごすことを想定して発想を転換して作ったのですけどね、、、

自分ではデザインはできないんですが割と仕事柄ディレクションする機会が多いので設計時にはかなり言いたいことを言わせていただきました。

そういうわけで確かに斬新な発想の家にはなっていると思います。


暇な方、興味のある方はぜひ見学にお越し下さい(^_^)


金沢ナイトラン

2013-05-19 08:41:15 | ランニング
というランニング練習会に参加しております。

うちの趣味がランニングという社員から一緒に参加しましょ~

とか誘われて申し込みました。

毎週火曜日19:30-21:00にやっています。

参加者はハーフ以上やっているような方ばかり、、、

練習会初日に軽くタイムとります~

とか言われ5キロ走

400mトラック12周半

トップグループの方は私が4キロ走る頃には走り終えていました~


今年まだ5キロも走ったこと一度もないんですが、-_-b、、、

先週は10キロペース走

早い組はキロ4分半、私はキロ6分でやっとこさ~

意識も朦朧気味に走り終わった頃に
来週は400mインターバル16本やりまーすとのアナウンスが、、、

きついっす~

しかし長距離は老若男女関係なく、体型もあまり関係なく走れる人はそれなりにはしれてしまうので
白髪頭の60過ぎのおっちゃんが私がひいこら走っていく横を隣のおっちゃんと軽口叩きながら爽やかに追い抜いて行ったりするわけで、
それはそれなりに悔しいので
もう少し走れるように続けてみたいと思います。

6月に小松クロカン3キロ

7月に能登島ハーフを既に申し込んでしまいました。

能登島ハーフは社員が自分の分と一緒に申し込んでくれたのですが、
私は10キロで、とお願いしたはず、、、;^_^A

昨年秋に10キロ初体験、今度はいきなりハーフですか???

練習せなあかんですね。




野球観戦連チャン

2013-05-12 17:52:03 | 野球
今日は午前中は北陸大学リーグ一部の金沢大ー富大戦を砺波球場で観戦、

午後から石川県立野球場で遊学館ー金沢学院東戦を見てました。

大学野球は金属バット禁止されてますんで、高校野球とは全く別の競技ですね~

金沢大も富山大も野球強豪校からの進学者がほとんどいないようですし、体格も170センチ前後の選手がほとんど、一方遊学館も東高校も180センチ以上がゴロゴロいます。

試合内容もバントで2塁にランナー進めてから単打か相手のミスに乗じてコツコツ加点するとというどちらかというと我慢比べの試合が大学のほうです。
一方高校野球はこの試合でも本塁打が2本出ているようにドカンと点が入ります。

どちらが良いというわけではないですが対照的でなかなか面白かったですね~

北陸大学リーグは観客もほとんどいないので野次ると選手にそのまま聞こえてしまうのも中々面白いです。^_^

機会があればまた見に行こうかな~

テレビ

2013-05-12 01:27:46 | 時事ネタ
最近、いわゆるゴールデンタイムと言われる時間帯のテレビを全く見なくなってしまいました。

なぜかって?


つまらないから、、、

どのチャンネルも似たような人間、それもこの10年くらいほとんど顔ぶれがかわらないメンバーでなんかよくわからないビデオをみんなで見てバカ笑い、、、

メンバーも構成もすべて使い古し、、、

制作者の品質劣化が甚だしいと思ってしまいます。

品質低下→視聴率低下→リスクを避けての視聴率取れそうなパターンの繰り返し→品質低下

マイナススパイラルですな~

なぜテレビがこんなにダメになったのか?

これは既得権を持った人たちだけの世界で人材の流動と自由競争がないからだと思います。

テレビに限らず今持っている権益に固執している業界はすべからずダメになっているように思いますね~

テレビも面白くない番組ばかりですですが稀に「これは面白い~」というのがあります。

二つパターンがあると思ってまして、一つは既成の概念や価値観をぶっ壊す内容、「こんなんテレビでやっていいんかいな~」と思うようなもの、もう一つは緻密にテレビの特性を活かし切るような構成で作られたもの、ですかね。

いずれにしても知的好奇心が刺激されるような抑揚が感じられるものですかね~

まあぶっちゃけもはやテレビがなくなってもそれほど不便を感じないような世の中になってきているという事実に時代の変化をとっても感じてしまっているのですが、、、

私ごとですが大学時代、とっても貧乏な一人暮らしをしていて、質屋で10インチのテレビをやっとの思いで購入して部屋で一人で見た時に感じた幸福感は今思い出すととても魅力的でした。

あのような幸福感はもはやテレビというメディアからは感じられないのでしょうか?



白山

2013-05-04 18:21:23 | 
行ってきました?
かな?

朝5時に家出て市瀬に
車置いて
別当出合まで自転車~

しかしこれがきつい!

ずっと登りです。
めちゃ心肺に負荷かかります。

一時間かけて別当出合着

かなり雪残ってました。


自転車組かなりいましたね~



さてこれからが登山本番!

砂防新道行こうと思いきゃ
なんと吊り橋の板外したまま、



両側の手すりをたよりにわたらないけません。

自転車で足腰へろっていたんで断念し、観光新道に向かうことに。

10分くらい登るとあたりは雪です。




途中でアイゼン付けて快調に登っていったんですが、、、



勾配がかなりきつくなってきて、用意した4本アイゼンではグリップしません。

結局1時間ほど登ったところで断念し、引き返すことに、、、



景色は素晴らしかったです。

ちなみに今回の秘密兵器はこれ!



スキーにスノボのビンディングつけてあるので登山靴でそのままはけます。



しかし、

ザラメ雪のオフピステでは全くつかえません。(^_^;)

30度くらいの斜面で履いたのですが、横滑りで降りるのが精いっぱいでした。

やはりちゃんとした山スキー用具用意しないど駄目みたいです。

そういうわけで早々に退散し、温泉へ~



まあいい汗かきましたのでよしとしますか、