本日シャルマン火打にて無事テレマークデビューしました。
石川県のマニアH氏と昨シーズンテレマークを始めたK氏と同行です。
駐車場で準備していると見慣れた顔が、、東京のクラブのメンバがデモレッスンで火打にきていました。
昨日は赤倉でやっていたらしいのですがバーンが少ないために移動してきたようです。
そんなわけでいつのメンバ達とゲレンデへ、、
早速ビンディング履こうと思ったのですが、うまくはけません。
つま先を先に金具に入れてそれからかかとのバックルを上げるのですがこれがなかなか難しい。
簡単なアルペンビンディングに慣れてしまっていたせいですかね。
最初は緩斜面で足慣らし、、
雪がザクザクで滑りません。
面白くないので急斜面へ、、、
テレマーク姿勢はなかなかとれませんがそれなりに滑れます。
要は外スキーで面で捉えてそのままの軸線を維持しつつ少しずつ落下しながら内スキーを後ろに下げて行く感じです。
外スキーの捉えができていないと内スキー操作はできません。
外向を意識するといい感じです。
ターンだけでなく横滑りなんかもとてもテレマーク姿勢を作るのに有効な練習のようで、ターンと横滑りを交互に練習しながら滑っていました。
なんとなくそれっぽい滑りになってきたのが動画の滑りです。
アルペンより低いスピードで滑るので春のザクザク雪でも結構滑れます。
ローテションするとずっこけるので得意なターンと苦手なターンがかなり明確に出てきます。
面白いです(*^◯^*)
新しいオモチャを手に入れたかな~