![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/fc35fcc2b142baeb20ef1f4eb38bc868.jpg)
というのは来週月曜日、10時からテレビ東京で始まる経済番組です。
その第1回目の収録に参加してきました。
収録といっても何か話すわけでもなく話を聞いているだけなんですが・・
村上龍と小池栄子がナビゲータで著名人を呼んでいろいろと話をするわけ
なのですが今回のゲストは張トヨタ副会長でした。
我々人事担当者が100名ほど呼ばれていて話を聞きながら反応するわけなのですが
正直なところマイクの音が小さくて何を言っているのかよく聞き取れません。
トヨタのものづくりはヒトづくりというコンセプトだったのですが
現場のものづくりに特化した切り口でしたので
正直なところ物足りないかんじがしました。
こういったコンセプトであれば人事の人間を集めるより生産にかかわる
ヒトを集めたほうがよかったのではと思います。
まっ第1回目ということもあり、まだ方向性がつかみきれていない感じが
します。今後の展開に期待というところでしょうか?
小池栄子には思ったより背が高く、かつきちんと話せることに感心しました。
その第1回目の収録に参加してきました。
収録といっても何か話すわけでもなく話を聞いているだけなんですが・・
村上龍と小池栄子がナビゲータで著名人を呼んでいろいろと話をするわけ
なのですが今回のゲストは張トヨタ副会長でした。
我々人事担当者が100名ほど呼ばれていて話を聞きながら反応するわけなのですが
正直なところマイクの音が小さくて何を言っているのかよく聞き取れません。
トヨタのものづくりはヒトづくりというコンセプトだったのですが
現場のものづくりに特化した切り口でしたので
正直なところ物足りないかんじがしました。
こういったコンセプトであれば人事の人間を集めるより生産にかかわる
ヒトを集めたほうがよかったのではと思います。
まっ第1回目ということもあり、まだ方向性がつかみきれていない感じが
します。今後の展開に期待というところでしょうか?
小池栄子には思ったより背が高く、かつきちんと話せることに感心しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます