今年もとぼとぼ参加してきました。
金沢から180キロくらいなんですが、高山からの道が結構険しいので日帰りはちょっと厳しいです。
今年は土曜日に開催だったのでよく日曜日に戸狩の大会を申し込んでハシゴすることにしていたのですが、日曜日に急遽仕事で東京に行かないといけなくなりまして戸狩は断念しました。
朝3時くらいに目覚めてそのまま出発、ところが福光あたりからは吹雪に、
おまけに除雪作業に引っかかってしまいかなり時間をロスしてしまいました。
しかし7時くらいには木曽福島スキー場に到着しました。
スキー場はほとんど雪は積もっていませんでしたね。
さて今回は先週ネットでポチった板を持って行きましてそれで大会参加しました。
板はVolkl platium CDという幅広のロッカータイプの板です。
湿雪や荒れたバーンで威力を発揮するという触れ込みの板なんですが今日の木曽福島はハイシーズン並みの固くてエッジが綺麗に噛むコンディションでしてあまりこの板の性能が際立つ状況ではなかったように思います。むしろ普段柔らかい雪で苦労しているGS板の方が良かったように感じました。
しかしこの板は硬いバーんでそれなりのスピードで滑っても剛性が足りないと思うことはなかったように感じます。
硬いバーんでもしっかりグリップし綺麗にたわんでくれます。
しかし走る感じではないですね。
剛性はしっかりしているのでもっとたわませるとおそらく走りも出てくるようにも思いますがまだそこまで使いこなせなかった感じでした。
大会の方はそういうわけでロング系がイマイチ、
さらに不整地であまり滑っている選手がいないラインを選択したとこなんと途中でラインがなくなってしまうという失敗をしてしまいまして結果は同点4位でした。
まあこんなもんですかね~
この大会はスキースクール主催なんですがとても手作り感が良い感じです。
なかには検定モードで上目線の大会やっているところもあるのですがここはいつ来てもとても丁寧にやっています。
写真撮り忘れました。、、、
金沢から180キロくらいなんですが、高山からの道が結構険しいので日帰りはちょっと厳しいです。
今年は土曜日に開催だったのでよく日曜日に戸狩の大会を申し込んでハシゴすることにしていたのですが、日曜日に急遽仕事で東京に行かないといけなくなりまして戸狩は断念しました。
朝3時くらいに目覚めてそのまま出発、ところが福光あたりからは吹雪に、
おまけに除雪作業に引っかかってしまいかなり時間をロスしてしまいました。
しかし7時くらいには木曽福島スキー場に到着しました。
スキー場はほとんど雪は積もっていませんでしたね。
さて今回は先週ネットでポチった板を持って行きましてそれで大会参加しました。
板はVolkl platium CDという幅広のロッカータイプの板です。
湿雪や荒れたバーンで威力を発揮するという触れ込みの板なんですが今日の木曽福島はハイシーズン並みの固くてエッジが綺麗に噛むコンディションでしてあまりこの板の性能が際立つ状況ではなかったように思います。むしろ普段柔らかい雪で苦労しているGS板の方が良かったように感じました。
しかしこの板は硬いバーんでそれなりのスピードで滑っても剛性が足りないと思うことはなかったように感じます。
硬いバーんでもしっかりグリップし綺麗にたわんでくれます。
しかし走る感じではないですね。
剛性はしっかりしているのでもっとたわませるとおそらく走りも出てくるようにも思いますがまだそこまで使いこなせなかった感じでした。
大会の方はそういうわけでロング系がイマイチ、
さらに不整地であまり滑っている選手がいないラインを選択したとこなんと途中でラインがなくなってしまうという失敗をしてしまいまして結果は同点4位でした。
まあこんなもんですかね~
この大会はスキースクール主催なんですがとても手作り感が良い感じです。
なかには検定モードで上目線の大会やっているところもあるのですがここはいつ来てもとても丁寧にやっています。
写真撮り忘れました。、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます