50オヤジの独り言

50歳既婚、子供なし、犬2匹と金沢市内に住むオヤジの独り言です。

非常識・・・

2012-03-16 21:33:21 | 改築日記
巨人が逆指名制度で新人を獲得した際、12球団で申し合わせた「最高標準額」の1億5000万円(出来高払い含む)を超える契約金を支払ったと朝日新聞が15日付朝刊で報道した。これに対し、巨人は同日、朝日新聞社に抗議書を送付。桃井恒和球団社長(65)は「ルール違反ではない」と主張した上で、選手契約に関する内部資料が流出した件を重要視し、警察に相談していると明らかにした。さらに、野間口貴彦投手(28)には入団前に200万円を渡していたことも公表。名門球団に再び激震が走った。(サンケイスポーツ)

巨人はルール違反でないといっておりますが

意味不明です。

当時の新聞報道調べればわかりますが

各選手は1億5000万で契約と報道されております。(推定ってかいてあるかもしれませんが)

ということは事実と異なる報道がされていたんですか??

そもそも最高標準額というのは契約金の高騰を防ぐために設定した

カルテルみたいなもんですから

これ自体が公正な取引ルールとは言えない部分があるのは

否定しませんが

しかし皆で決めた約束事を

それはそういう意味ではない!!

って

いまさらなにゆうてんねん!!

てな感じですね。

こういうのが球界を牛耳っているかぎりは

選手のメジャー流出は

歯止めがきかんだろうな~

と思います。

裏ルールみたいなもんがまかりとおる世界は

もはやプロスポーツとは呼べんでしょうね

フェアではありませんから・・・・


ぶっちゃけ

裏で金を渡していたことよりも

それを朝日新聞にすっぱ抜かれた巨人および読売新聞の今回の逆切れの

対応に愛想が尽きています。

こうした巨人の対応を

擁護する阪神球団もかすですな・・・

阪神タイガースは好きですが

阪神球団という企業はどうしようもない会社ですね・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿