夫にとって “親父” とは、
どんな存在なのだろう? 🤔
結婚して数年で、義父は亡くなった。😔
いわゆる、『ポックリ』だった。
親戚の人達は、
「最後に “奥さん孝行” して逝ったな〜」
と言っていた。
私や子供達にとって、
義父は ”好々爺” のイメージしかない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3631.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3631.gif)
が、
義母の口からは、
悪口や愚痴きり聞いたことがない。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
事あるごとに、
義父がどんなに酷い人だったか、
どんなにいい加減な人だったかを、聞かされ続けた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
今にして思えば、
それらの愚痴は、
全て “お金の無さ” からきていたのだろう。 🤔
夫からも義弟からも、
義父への非難を聞いたことがない、気がする。😳
「まったく、しょうがない親父だったよなぁ」的な言い回しだ。
根は優しい人だったのだろう。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そんな父親を、
夫はこの頃よく思い出す、
いや、
『無意識に』思い出すようだ。{/kaeru_en3.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">
夫は、
テレビを見ながら、よく居眠りをする。 💤
で、
目を覚ました瞬間、
親父はもう帰ってきたのか?
とか、
親父は下で寝ているのか?
お父さんの夢でも見たの?
と聞くが、
夢は見てないと言う。![](./img_emoji/kuri_5/}</div)
こんなことが、
月に1、2回ぐらいはある。
夢に出てくる、でもなく、
幻覚、でもなく、
義父が夫の意識の中に入っている?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
昨夜も、
親父はご飯食べたか?
お義父さんは、40年以上前に死んでいます。
・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)