高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

筋肉痛

2021-08-27 08:53:22 | 夫のこと
夫が、草取りを始めた。
曇りの日で、散歩帰り。
やり出すと、止まらない。

散歩後のシャワーを、
夫に先に浴びさせようと思ったが、
中々上がってこない。

私が済ませても、まだやっている。
ど、下から声が掛かる。
大きなゴミ袋は無いのか?

はい、はいと出してやり、
熱中症になるから、水分補給してね。
って水筒を渡す。
俺は大丈夫だ!
出たよ、
根拠ない思い込み。

言返せば、
言い争いになるので、
そっと水筒をおいて離れる。

夕方まで休み無く続け、
次の日は、筋肉痛。

朝起きて、
何だか足が痛いんだけど•••
筋肉痛でしょう。
俺何かやったか?
草取り。バカみたく。

でも、
年寄りは一日おいて出るけど、
若いってこと?
と、おだてたが、
つぎの朝は、
痛みが増したらしく、
この痛みは何なんだ!
と、騒ぎ出す。

一週間は続くかもよ。
と脅すと、不機嫌に・・・

昼食をやけ食いし、お腹を痛くする。

なかなか収まらず、
下の和室に籠もり、寝てしまう。

帰宅した次男。
障子が閉まっている和室を覗いたか?
直ぐに2階へ上がってきて、
「おとう、隔離してるの?」

えっ?
ああ、コロナじゃないよ。
「何で寝室で寝てないの?」
お母さんの側に居たくないんでしょ。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする