薪の移動にあたり、夫と意見が食い違った。 

友人も巻き込んで、
鬱々とした気持ちが続いた。 

夫の気分も落ち着き、
意見の擦り合わせもできた。 

玉切りの譲渡の件は微妙なズレがあるものの、
方向的には夫を説得できつつある。 

夫は、
友人に嫌な思いをさせてしまったかと、気にし出した。

茹で落花生を持って、ご機嫌伺いに行ってきた。
これで、私の気持ちもだいぶ明るくなった。 

あとは、
玉切りを譲渡し “断捨離” ができれば万々歳。

ふと、思った。🤔
確か、去年は10月にストーブの初炊きをしたはず。 🔥
ブログを探すと、10月9日。 

今日の予報は『夏日』という。 

でも、そろそろ準備の時期に来ている。 🔥
夫には、薪の準備をもう少し頑張ってもらいたい。 

それには、
夫を “持ち上げ” 気分良く暮らしてもらうに限る。 

『自分の為』と思って、



