私が関わっている煎茶のお流に、


🍵

『冷茶点前』と言うのがある。🍵
ようは “水出し” のお茶。
夏場のお点前である。
その『冷茶』を、
折形の教室の皆さんに、味わって欲しいと思った。 

8月のお教室で披露しようと、
お道具を引っ張り出し、
玉露を用意し、練習もした。

が、
コロナでお教室は中止。 

しかも、9月も。

秋の気配も深まった、10月のお稽古。
流石に『冷茶』でもなかろう。 

茶道の先生をしていた、折形の大先生。
お叱りを受けるかも。

お伺いすると、
「あ〜ら嬉しい!楽しみにしてます。」
とのお返事をいただく。 

で、
秋晴れの筑波山をバックに、お点前披露。


玉露の甘さを十分引き出せ、
皆さんに喜んでいただけた。 

「来年は、夏に是非やってね。」
とのリクエストをいただき、
“ミニお茶会” は盛況のうちに、終了。




