夫が関わっている地域の『交通安全協会』。
昨夜、そのメンバーや地域活動グループの懇親会があった。🍻
コロナ以前は、温泉一泊旅行だった。♨️
去年からは、カラオケスナック。🎤
例のごとく、
案内をもらった9月末から気になってしょうがない、夫。
毎日のように私に尋ね、カレンダーをチェックする。📆
で、当日の明け方。🌅
気持ち悪くて、吐き気がする・・・
またかぁ・・と思った。
夫は “非日常” の予定があると、
当日明け方に気分が悪くて目が覚め、
ドタキャンすることがよくある。
宴会やカラオケが苦手な夫である。
よく懇親会に “出る” と返事したものだと思っていた。
ドタキャンは想定内だった。
断りの電話を入れておくから、ゆっくり寝ていて。
と、まずは安心させる。
今までもドタキャンの連絡をすると、
体調が戻っていた。
行事がある前夜は、
色々気にし過ぎて熟睡できないのかもしれない。
今回も “ドタキャンする” と言うと高いびきで寝ていた。
9時過ぎに起きてきた。
気分はどうかと聞くと、大丈夫だと言う。
しかも、今日は懇親会だよね。
出るつもりらしい。
明け方の吐き気の事を聞くと、
そんな事を言ったか?
幸いキャンセルの連絡は入れていなかった。
夫はその後朝食を食べ、
いつもの様に分担の家事をこなした。🧹
日中は普通に過ごし、
着て行くものを何度もチェックし、
夕方、迎えの車で出かけていった。
で、10時過ぎ、
ご機嫌で送られてきた。🚗
アルツハイマーで、
色々な対応が鈍くなっている、夫。
お役を断った方がいいか、とっ迷っている。
グループ長には言ってあるのだが。
本人が断りを申し出るか、
あちらから断りを入れられるまで、
もう少し様子見でいいかもしれない。
皆さん、よろしくって感じ。