地主さん宅の頼まれ仕事に出かけた。
🚚🤯🚚 
薪置き場の賃貸契約は9月で終わっているが、
夫の人の良さと、軽トラ所有という事で、
いいように使われている、気がする。

「最後に庭のゴミを畑に持っていってね。」
「一回で済むと思うから。」
9月の終わりにそんな事を言われた。🚚

雨続きで10月にずれ込んだ。
すると、
「伸びた垣根をチェーンソーで切って欲しい。」

で、庭のゴミも3倍くらいに増えている。

夫は頭が働いていないらしく、🤯
地主さんの指示が分かっていない。
その都度私が指示するが、
だんだん機嫌が悪くなっていく。

そんな状態でアクシデントが起こった。

夫の運転で伐採した枝を運んでいる時、
縁石に乗り上げ、前輪がパンク!! 



車体は何ともなかったので、
パンクのまま10mぐらい先の畑に車を動かした。
夫は何が起きたか?何で縁石がそこにあるのか?分からないようだった。

夫にゴミ下ろしを任せ、
私は保険の窓口の車屋さんに電話。📱
幸い、保険の手続きをしてくれた人が出てくれ、
テキパキと手配をしてくれた。

私も動転していたせいか、レッカー車を頼んだが、
「お車を広場まで移動したという事ですから、
パンクしたタイヤの交換だけで済むかもしれませんね。」

そう言われ、気が付いた。

そうだ、車を動かしてきたんだ、と。

その後、レッカー車がくるまでの間、
夫を近くのコンビニに行かせ、お昼を買ってきてもらう。🥪🥧🥤
車で食べていると、
縁石があったなんて分からなかった・・・

通い慣れた所に限り、夫の運転を許していた。
私が必ず横に乗っていたが、
とっさの注意は間に合わなかった。

レッカー車が到着し、
やはりタイヤ交換で済んだ。

このまま乗れるというので、車屋さんに向かう。🚚

私が運転したいんだけど。
と言うと、夫は黙って助手席に座った。
ー次回につづくー

