法事で仙台へ行ってきた。
今回は、新幹線で日帰り。🚅
夫と二人で新幹線に乗るのは・・🤔・・初めてかも。
夫は電車より車派。🚙

乗り換えや電車の待ち時間が嫌いなのだ。
ところがこの頃、運転が怪しくなってきた。
</div">

ボタン操作が多い近頃の車。
どこを押していいか?アタフタ。
加えて、
行き先を頭の中で描けない。 
🙏

私がナビするのだが、
交差点、分岐点ごとにどっちへ行くのか迷う。
1時間以上まっすぐね。
と言っているにもかかわらず。 

私も疲れるが、
夫も消耗するだろう、と思う。
が、本人は「出来る」と頑張る。💪
近頃のガソリン高騰。⛽️
JRの切符が3割引きで購入でき、
ガソリン代+高速料金と比べても、変わりないくらいになってしまう。
と説得し、新幹線で日帰りした。 

今までは、
車での日帰りはキツイので、
途中で温泉などに泊まっていた。

それはそれで楽しみ何だが、
ミー助の事もあるし、日帰りを選択。
夫も納得。

法事といっても、
お経をあげてもらい、お墓参りをして終了。
叔父叔母がいた頃は、
そこから飲み食いで盛り上がったのだが。 

帰りに義姉がお昼に誘ってくれた。
駅ビル内の有名な寿司屋。

一度兄を誘って入ろうとしたが、
行列に恐れをなし、諦めた店。
店お勧めの上寿司を注文してくれた。

一緒に、宮城のお酒を頼んだ。
お兄ちゃんが帰ってくる度に、お母ちゃんが用意していてねぇ。

1合にお猪口5つ。

義姉と姪っ子2人、我々夫婦で献杯した。
と、姪っ子妹がいける口で、お代わり!

家に着いたのは、
6時前だったがすっかり暗くなっていた。 🌃
ミー助は寂しがってるかなぁ。
って思ったが、
部屋に入って声をかけたら、逃げた。😱



