-ALKAN-

しどろもどろでも声は出るなり。

開店日誌-2

2020-04-07 04:40:45 | 日記

おはようございます。

なんだかぼんやりとしてますよ。朝が。

どこか浮足立ってる。働いているような、いないような……。

最近は納品先で熱を測られることが多くなってきました。当然、コロナ、です。

もし発熱していたら納品できないのだろうか? 

うちの会社も遅ればせながらコロナ対策について、一枚のプリントが配布されました。

 

コロナに感染した場合、休業扱い。

濃厚接触者となった場合、 14日間の休職、みたいなやつ。

 

どっちにしても、あんまり景気のいいことは書いてありません。そして今日もまた東京方面に向かいます。

実際の感染者が言っていました。インフルエンザの30倍辛い、って。30倍!!LEEじゃないんだから。そんなに??

 

今日の東京都の感染者数は? もう発表するのやめちゃった? 緊急事態宣言したから、もういいのかな?

 

お金儲けサイト。

一応、今はこんな感じ。

 

ね、何にもないでしょ? しかしこの写真。なんか、いいね。

素朴だね。いつか会いに行きたい。どこにあるんだろう、この道祖神様。

 

そしてこの写真をコラージュして新しいトップの写真を作る。その写真の中に、リンクを隠して埋め込んでみたい。

イメージとしては、お店の写真ね。そこにいろんなものが置いてあって、そこにカーソルをあてると、リンクできる。

例えば、新聞にあてると、ニュースのサイトにリンクしてて、お弁当にあてると、グルメ情報にリンクする。

食器にあてると食器の通販サイトにリンクして、この道祖神様にあてると、ブログにリンクする。

 

そんな感じでね。

 

で、ほかのフリー素材のお店の写真とこの道祖神様を合わせて、をなんとなく書いてみたイメージ画がこれ。

お、妖怪っぽい! 座敷童みたい。でもいいじゃない?? 素朴で、

このままでいいかも。鉛筆描きって、いいね。

 

でも問題は、リンクの埋め込みなんて高度なことが出来るのか? 

 

探しているとこんなサイトに出会いました。

 

これは今度、ゆっくり読んでみます。あ、

 

以前、中野の友達から耳寄りな情報を入手した、と書きましたが、

 

それもまた今度。いえ、じらしているわけじゃなくて、私もよく把握していないので、纏まったら書きますね。

 

続く……。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする