本家ヤースケ伝

年取ってから困ること、考えること、興味を惹かれること・・の総集編だろうか。

バランス感覚。

2007-06-19 14:54:21 | 世界
まだ選挙も始まってないのにこんな話は気が早過ぎると思われるかも知れないが、小泉ポチの三百代言に国中がペテンにかかった先の衆院選はひとまず例外としても、センキョが終わると大抵の場合、殆ど全ての新聞が例外なく「有権者の絶妙なバランス感覚」を絶賛する。これは「終わったばかりの有権者の投票行動を褒め称えたところで誰も文句は言わないだろう」と高を括っての、卑屈なオベンチャラに過ぎないと私はいつも思っている。当然のことながら「大山鳴動して鼠一匹」というわが国民従前の何とも煮え切らない蒙昧主義的愚鈍傾向(?)を一律に自画自賛してそれでどうなるというものではなく、卑しくも「社会の公器」を自認する新聞各社がいったい何を基準に「バランス感覚」があると言い、ないと言うのか、その基準を示さなければ冷静で分析的な「意味」は発生しないのである。米議会では懸案の「従軍慰安婦」問題に関する対日非難決議案がついに採決された(←後註:誤り。6/26下院外交委員会で可決の見込み)と言うし、今日は我々の「バランス感覚」というものについて少しだけ考えてみたい。w . . . 本文を読む