本日は、久しぶりに東京は銀座へと出かけた。人が多いところへ出かけるのがなんとなく億劫になってきていて用件が一つ二つでは出かけて行く気がしないが今日は三つ重なって頑張って出かけた。御天気は今ひとつの振ったり止んだり。先ず東京駅で下りてブリジストン美術館のそばのギャラリーで「鈴木均治染色展2010」を見に行く。彼は昔からの友人で長岡美術大学で染色を教えている。かれの個人的技法は相変わらず冴えていて「カスレと重ねと型染め」の新作を鑑賞させてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/030a1bd19022c25478986e889d273338.jpg)
雨が小止みになった銀座通りを次の目的地へ歩いて移動。世界のブランドショップが並び立っているのを見学。廻りから日本語以外が沢山聞こえてくるしニューヨークへは行ったことが無いけれど、世界のオシャレな繁華街の代表になれるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0e/290945018e7c3f930e7edfe7b74935c9.jpg)
銀座四丁目から数寄屋橋へ「ソニービル」いまだ健在。昔、最新のテクノロジーや商品はここから発信されていたと言っても今の人たちは信じないかも知れない。その後、内堀通りから桜田門そして国会議事堂を眺め最後の目的地へ向ったのでした。