10月21日(土)晴れ
朝早めに家を出発、白樺湖よりビーナスラインに入る、目的地は美ヶ原、以前より、行ってみたいと思っていたところだ、
白樺湖の入口付近の紅葉の綺麗な事、葉が落ちる、寸前の最後の輝きといっていいほどの見事さでした、残念ながら、車を止めることが出来ず写真ありません、
来年の課題と致します、
霧の蓼科山、薄っすらと見えますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/bbd768c10b195b1b671007578f0ef8c8.jpg)
小山が沢山、コロコロしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/45/1d815c12fb941b42ac8078ddd46d9a9e.jpg)
ビーナスライン、此れから小さいがしっかり物の、橋が幾つか出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/20ad1319cd1d6c45da7510e665a5ef9b.jpg)
目的地の王ヶ頭のテレビ塔雲の晴れ間を縫って撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/1ac12674e5dd2035fef68b7e32a2aac3.jpg)
王ヶ鼻へ歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/554ac28b743e21b81acc29f020ad4413.jpg)
風が強く、雲が流されて、行くのですが、晴れませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/554ac28b743e21b81acc29f020ad4413.jpg)
王ヶ鼻よりテレビ塔を写す、王ヶ頭ホテル、あんな場所にどうやって建てたのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/d2b1aa073ecae207a7b00c445a295d41.jpg)
紅葉もかなり色濃くなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/44/1cdc3e2e9f7dafee54b95dedd9e3e2d5.jpg)
まだまだ続きます。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
朝早めに家を出発、白樺湖よりビーナスラインに入る、目的地は美ヶ原、以前より、行ってみたいと思っていたところだ、
白樺湖の入口付近の紅葉の綺麗な事、葉が落ちる、寸前の最後の輝きといっていいほどの見事さでした、残念ながら、車を止めることが出来ず写真ありません、
来年の課題と致します、
霧の蓼科山、薄っすらと見えますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/bbd768c10b195b1b671007578f0ef8c8.jpg)
小山が沢山、コロコロしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/45/1d815c12fb941b42ac8078ddd46d9a9e.jpg)
ビーナスライン、此れから小さいがしっかり物の、橋が幾つか出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/20ad1319cd1d6c45da7510e665a5ef9b.jpg)
目的地の王ヶ頭のテレビ塔雲の晴れ間を縫って撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/1ac12674e5dd2035fef68b7e32a2aac3.jpg)
王ヶ鼻へ歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/554ac28b743e21b81acc29f020ad4413.jpg)
風が強く、雲が流されて、行くのですが、晴れませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/554ac28b743e21b81acc29f020ad4413.jpg)
王ヶ鼻よりテレビ塔を写す、王ヶ頭ホテル、あんな場所にどうやって建てたのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/d2b1aa073ecae207a7b00c445a295d41.jpg)
紅葉もかなり色濃くなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/44/1cdc3e2e9f7dafee54b95dedd9e3e2d5.jpg)
まだまだ続きます。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner_02.gif)