1月8日(月)晴れのち曇り
八ヶ岳の頭、雲の中ですが、お天気良さそうです、3連休最終日雪のためウォーキングの道が無くなり、運動不足やはりパノラマへ出かけます、
ショコラの散歩道は村の除雪車が出て、何とか確保できていますので朝晩散歩大丈夫です。
朝焼け

日の出

いざパノラマへ、センターゲレンデで足慣らし、4日の日はこの左側雪が無かった

コナシゲレンデより、八ヶ岳の麓は雪化粧

雪山の木々と青い空、白い雲

夕暮れ

スキーの後は温泉

原村の「もみの湯」此処のサウナは100度以上燃えてしまいそう
風呂上り、何を飲みますか、
私は左手を腰に当て、牛乳瓶のコーヒー牛乳をグビ・グビやります

雪が降ったら、写そうと思っていました、スノー・イルミネーション1

雪に映った光、此れが狙っていた光です

雪綺麗に演出してくれました

雪かきで2日、其の分楽しみました、でも、楽しい事ってすぐ終わってしまうようです。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。
八ヶ岳の頭、雲の中ですが、お天気良さそうです、3連休最終日雪のためウォーキングの道が無くなり、運動不足やはりパノラマへ出かけます、
ショコラの散歩道は村の除雪車が出て、何とか確保できていますので朝晩散歩大丈夫です。
朝焼け

日の出

いざパノラマへ、センターゲレンデで足慣らし、4日の日はこの左側雪が無かった

コナシゲレンデより、八ヶ岳の麓は雪化粧

雪山の木々と青い空、白い雲

夕暮れ

スキーの後は温泉

原村の「もみの湯」此処のサウナは100度以上燃えてしまいそう
風呂上り、何を飲みますか、
私は左手を腰に当て、牛乳瓶のコーヒー牛乳をグビ・グビやります

雪が降ったら、写そうと思っていました、スノー・イルミネーション1

雪に映った光、此れが狙っていた光です

雪綺麗に演出してくれました

雪かきで2日、其の分楽しみました、でも、楽しい事ってすぐ終わってしまうようです。
甲信越ブログランキングに参加しています、
一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
