NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

ウイニングポストワールド 2010(PS3) その11

2010年04月13日 | 競馬ゲーム
今回は、調教師シナリオ2004年をクリアしました。

ひよりエンディングを迎えましたが、アイテムを1つ取れませんでした。
壬生調教師の分です。
重賞までは勝てましたが、GIは勝てませんでした。距離が足らなかったみたい…。

ひよりエンディングは楽に見れる部類です。
イベントCGを埋める為には、優とひよりの二人同時攻略が必須みたいです。

後は…、山部信太郎の攻略は、3歳馬で2月1週まで未勝利が条件も入っています。
これが結構判りづらいので、忘れずに優秀な馬でもいいので、未勝利のまま置いておきましょう。

それから、二瓶兄弟の攻略は、弟の方が結構難しいかもしれません。
兄と弟同時に友好度があがる時があるので、それを狙っていきましょう。
レースに勝つと兄。
レースに負けると弟のアイテムが手に入ります。
よって、2周はする必要があります。
弟の貰える物は地味ですが、取っておいて損はありません。

あとの友人は、追っていけば自ずと、クリア可能でしょう。

アイテムは、合計5つ手に入りました。
残りは、3つです。

さて、そろそろ、優秀なキャラ作成でも手がけなければ…。

名馬カードの入手は、【シックスセンス】【ヒシミラクル】の計3枚入手しました。

トロフィー:計29個(42%)
名馬カード:計69枚
アイテム:153種類/156種類
ボーナスポイント:999ポイント

Winning Post World 2010 公式サイト

PC版ウイニングポストワールド攻略 前作の攻略Wiki

ウイニングポストシリーズ・攻略ブログ  人気ブログランキングへ
コメント