NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

ウイニングポストワールド 2010(PS3) その19

2010年04月20日 | 競馬ゲーム
今回は、オールS騎手の1番手を作るために2004年開始の騎手シナリオの最終年をプレイしました。

2年目の8月5週に、【オールS騎手】が完成しました。

そして、149勝を上げて、シナリオで【リーディングジョッキー】を取りました。
ワールドと共通のトロフィーは増えましたが、イベントは特になしです…。

最終的に、必要な能力は、
オール:S
体力&気力:100
中央4場:Aぐらい
ローカル:E~Fぐらい
地方:Fぐらい
海外:Fぐらい
となりました。

スキルは、
【好位抜出】【中位鋭伸】【直線一気】の3種類です。

もう騎手モードはおなか一杯なので、次は調教師のオールS近くを狙おうと思います。

名馬カード:【ダイワエルシエーロ】【カネヒキリ】の計2枚入手。

トロフィー:計31個(48%)
名馬カード:計82枚
アイテム:全種類入手
ボーナスポイント:999ポイント

Winning Post World 2010 公式サイト

PC版ウイニングポストワールド攻略 前作の攻略Wiki

ウイニングポストシリーズ・攻略ブログ  人気ブログランキングへ
コメント

ウイニングポストワールド 2010(PS3) その18

2010年04月20日 | 競馬ゲーム
今回は、オールS騎手の1番手を作るために2004年開始の騎手シナリオを1年目プレイしました。

前回のオールS狙い同様なかなか順調ですが、1年目12月までらしい【ミカ】のミニゲームが発生しなかったので、【気合】が思ったよりも低いです。
あとは、【追い】が少し伸び悩みですが、まあSは余裕でしょう。
【引き】が、おもったよりも低めです。もうちょい【追い込み】で勝たねばならないかな。
まあ、ディープがいるからいけるかな~?

体力と気力は、50開始で、両方74にしました。

2年目1月での能力値
相馬眼:C、調教技術:D
気合:B、仕掛:A、抑え:A、引き:C、追い:B、ムチ:A

騎手の初期設定は、前に作った2番手騎手とほぼ同様です。
【最高級双眼鏡】:相馬眼+3
【実践・調教3】:調教+3
【リーディングのムチ】:全騎乗技術+1
【Sirのムチ】:全騎乗技術+2
【世界の名士バッジ】:名声+30
が、初期装備です。それに贈答用アイテムを5つ持ちました。

初期強奪(主戦馬)は、前に999狙いプレイしたときよりもちょっと変更しました。
地方ダート馬を優先的に取りました。
【アンドゥオール】:5歳ダート馬。GI勝てる逸材。
【スパイキュール】:4歳ダート馬。1年しかいなかったので、イマイチ。
【クワイエットデイ】:4歳ダート馬。重賞級。活躍する。
【ザッツザプレンティ】:4歳。1年目の秋古馬3冠狙い。脚質が多彩。
【デルタブルース】:3歳。3冠候補。
【ダンスインザムード】:3歳。GI級。
【シックスセンス】:2歳。GI級。
【ジェダイト】:2歳。牝馬3冠候補。

育成主戦馬
【ディープインパクト】:2歳。海外へ行く予定。
【アグネスラズベリ】:重賞までいければよし。
【シーキングザベスト】:重賞までいければよし。

2年目1月からの育成主戦馬
【メイショウサムソン】:中距離重賞狙い。
【フサイチリシャール】:朝日杯FS狙い。
【テイエムプリキュア】:阪神JF狙い。

トロフィー:計30個(45%)
名馬カード:計80枚
アイテム:全種類入手
ボーナスポイント:999ポイント

Winning Post World 2010 公式サイト

PC版ウイニングポストワールド攻略 前作の攻略Wiki

ウイニングポストシリーズ・攻略ブログ  人気ブログランキングへ
コメント