昨日は珍しく、一日中青空が顔をだして本当の晴れの日だった。

このような日は一冬に何日もないので、久しぶりにウオーキングに出てみた。
身体は正直である。暫くサボっていたため、初めの1,000歩ほどはゼイゼイと口呼吸になってしまった。それでも次第に調子を戻してきた。
いつもの様に二ヶ所のお地蔵様を回り、南公園へ行くコース。
南公園は雪で覆われており閑散としていたが、それでも二人の子供と両親の一家族だけが雪で遊んでいた。

更に進むと遠くから白鳥の声が聞こえて来た。声からするとかなり多くの白鳥のようであるが、空を見ても姿が見えない。
よく探してみると遠くに小さな白鳥の二つの群れを見つけた。


餌場の田圃が雪に覆われており、何処に下りようか探しているようである。
写真で数えてみると25羽ほどいるようだ。
今日は春分の日であるが、県内は明日から大雪の予報が出ており、5日は平地でも警報級の雪になるらしい。
故郷のライブカメラを覗いてみると、昨年は1月中に流氷が来ていたが今年はまだ流氷は来ていないようである。
「雪原を白鳥の群れ惑い飛ぶ」
2/2の歩数:5,865歩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます