ヨーの ひとり言

チョットした お出掛けや日常の お話を聞いて下さいますか?

大阪日記

2012年04月13日 | 日記

4月8日(日)

 

10時10分 発の サンダーバードに乗り込み

延ばし 延ばしにしていた 大阪へ やっと出発します。

 

思いのほか 大きな荷物になってしまい 息子に 新大阪駅までの

迎えをお願いしました。

 

その足で、大阪城の 桜を 観に行こうと、車を 走らせましたが

渋滞・・・

ヒト、ひと、人・・・・

駐車場も ないようなので 止めました。

 

 

 

4月9日(月)

 

本日は お嫁さんの 出産予定日です。

が、全く 変わりなしです。

 

なので、私は 電車に乗り、前日に行けなかった

大阪城の 花見に行く事にしました。

 

ところが、「私も、行きたい」と、お嫁さんが言ったので

息子に 許可をもらい ゆっくりと 出掛けました。

どこの駅で降りたなら 一番歩かずに綺麗かなんて 調べてみました。

 

大阪城ホール近辺を 休みながら ふら~り、ふらり・・・

とても暖かだったので、川沿いのベンチに腰掛け 桜を眺めていました。

 

 

 

  

 

すぐ近くのビルで ランチを食べ 帰宅しました。

 

 

 

 

4月10日(火)

 

本日も 良いお天気です。

明日からは 雨になり キレイな桜の花見は 今日で お終いかな・・・

 

お嫁さんは、今日も変わらずです。

随分と 迷いましたが 京都へ出掛ける事にしました。

一人でです。

 

近くの駅からは、京都への 直通電車が出ています。

 

3、4時間もあれば 行って来られるので 大丈夫かなと思い 決行しました。

 

 円山公園です。

 

 こちらも、見事です。

 

  

高台寺です。

 

 

清水寺に 向かうまで 日頃の運動不足で 足が前に出ません。

かなり しんどかったです。

 

  

ここは、もっと桜の木があれば 綺麗だろうなと 思った場所です。

 

 

 

 

 もう、帰ろうかなぁ・・・

 

  

清水寺から下る 途中に あった 蕎麦屋さんに 入ってみました。

窓から見える 小さな 庭。

思わず、パチリ。

 

 

あ~あ、綺麗だった。

満足です。

 

しかし、その夜に・・・・

お嫁さんが、具合が悪いと言ったので、病院へ電話し、あわてて 

入院準備してあったバックを持ち タクシーに乗り込みました。

 

以前から、妊娠高血圧症状が強かったらしいです。

それが、今日は、特に血圧が高くなり 気分が悪くなったようです。

よく、お嫁さんの 症状を把握していなくて 自分だけ遊びまわり 反省しました。

 

しかし、その日は帰され、翌日の検診で 主治医と相談して下さいとの事。

 

 

4月11日(水)

 

本日は、雨です。

病院の検診に向かいます。

雨なので、入院バックは 家に置いてきてしまいました。

が、診察の結果、即、入院になったので、あわててタクシーで往復です。

 

薬を服用して 血圧が下がらない様ならば 帝王切開ですと、

主治医の話。

ですが、その後、薬が効きだし 血圧は 安定しました。

 

方針変更。

自然分娩になります。

状況をみながらですが・・・

 

 

4月12日(木)

 

本日も、お嫁さんは落ち着いています。

お産は、長引くとの事です。

 

お嫁さんと、息子が 私に、大丈夫だから 自分の家へ帰れとうるさいのです。

私は、心配だし 帰りたくても帰られない。 って 感じで・・・

 

 

病院でお嫁さんと話し合い、夜行バスで 一時帰宅して、日曜日に 

再び来ることに 決めました。

 

息子の 夜ご飯の準備を済ませ、帰宅を待っていましたが

病院に寄って帰るからと電話が入ったので、夜行バスで帰る事を

告げました。

突然だねと 言われましたが、思い付きの行動は 私の 得意な行動パターン。

 

 

4月13日(金)

 

朝に帰宅。

我が家の 片づけをしましょう。

しかし、眠い・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする