先週のお話になってしまいますが・・・
コロナの蔓延で 旅行に行けないでいた 私たち・・・
中学の同級生グループですが
今回、近くに出掛けようと 妙高行きを決めました。
車で 妙高まで行くという計画です。
4人グループなのですが
今回、そのうちの一人が 体調が悪くなってしまい
仕方なく その子は お留守番となりました。
そこで その一人分を どうするか???
誰も キャンセルはしたくない。
行く気 満々でした (笑)
全員につながりのある 私の仕事の同期に 声をかけてみました。
即、行くとの返事 (笑)
手を 骨折したばかりなのに・・・ (-_-;)
出発日の 前日に 私の歯? 歯茎?
に、トラブル・・・ 腫れています。
酷くなっては大変と 当日、歯医者さんに寄りますが
予約の空きがある時間が遅く 痛くなかったので 診察は断念しました。
そのまま 出発!!
幸い、 その後は 腫れは引いたみたいです。
違和感は 残ったままですが・・・
さて、ホテルに入る前に 妙高高原の散策をしましょうか・・・
高原といっても 暑いだろうなぁ・・・
と、思っていました。 が、やはり 暑いです (笑)
青空、白い雲 が 素敵です!!
スイレンの花も 沢山 咲いています。
写っていませんが・・・ (笑)
ビジターセンターです。
お昼時なのですが 何処で食事をしましょうか・・・
この池は いもり池と 言いますが
名前の通り 昔 イモリだらけだったからだとか・・・
さて、近くに 苗名滝 があるので 先に行ってみましょう。
ここに 食事処がありましたが 長い列が・・・
滝を 見学してきましょう・・・
水は 涼しげです。
気持ちいい~っ (*^-^*)
さて、続きは 次回に・・・