裏甘×辛 ドラマ、映画の感想

最近は映画の感想が多いです。
あとYouTubeの宣伝とか。

裁判にしたいと弁護士から連絡が来ました

2005-08-03 16:15:38 | つぶやき
今回の事故の件で、「東京海上日動火災保険」という保険会社側が「小笠原法律事務所」というところの弁護士を立ててきました。
損害賠償の件で裁判をやりたいそうです。
こちらの話も聞かずに怒鳴ってましたよ。
弁護士にも色々な人がいるようです。

ホント、誠意ってなくてもいいんですね。世の中。
「誠意が感じられないですね」と言ったら

「仕方ないですね」

と言われました(笑)
仕方ないそうです。金を払いたくないんだから誠意なんて見せてられないと。
そういうことでしょうか。

乗っていた車と同じグレード、同程度の車を買い戻したい。
一方的な事故の被害者として当然の主張です。

「当然なんかじゃありません」

そう言われました。
驚きです…
俺が壊したの? 好きで買い戻すの?
そうじゃない。
俺は不本意に事故に巻き込まれ、車を壊されたの。
間違ってないよね?
同じグレードの車を買い戻すのに、何で俺がお金を出す必要があるの?

不思議な世の中だ。

「裁判所でも保険会社の言い値しか払わなくて良いと判決が出てる」
そう言われました。
まあ、要するに裁判なんて無駄だから止めておけと、そういうことでしょう。

無駄かどうかは裁判でハッキリ決着をつけたいと思っています。
代車の費用が幾らになろうと、保険会社の支払いですから、関係ないしね。

http://www.homelawyers.info/jiko/index.html

上記のようなサイトもありますので、いい機会ですし興味のある方はどうぞ。

http://ziko.otoku-life.com/

ここの「全損事故の場合」というところも参照。

http://www.yanagisawa-keiei.jp/bkno129.htm

ここにも「保険会社の手口」が載っています。

対岸の火事だと思っていたら大間違い。
だって貴方の入ってる保険会社が「東京海上日動火災」だとしたら?
貴方は保険会社に代理交渉を逃げられ、やりたくもない裁判をすることになるかも、なのですから。
勿論、俺と同じように被害者になっても同じ。
まったく非が無い事故なのに、なぜか弁護士が出てきて裁判をします、と連絡をしてくることになるかも。

精神的負担はどうしてくれるんだろ?

似顔絵を貰いました

2005-08-03 12:53:53 | つぶやき
昨日の放送はメールをたくさんいただきました。
ありがとう!
状況は変わってないけど、本人は前向きに頑張っています。
どうか完全復活を楽しみに待っていてください。

放送で「似顔絵募集中」と言ったところ、本当にもらっちゃいました。
嬉しいね。

あと、放送後にリスナーの方と話す機会もありました。
車椅子に乗っている方で、とてもおしゃれで声の優しい方でした。
また機会があれば話がしたいなあと思っています。

実際、二週間近く車椅子に乗っていたわけです。
やはり、今までと違うんですよ。
知ってしまったから。車椅子というものを。乗る人の気持ちを。
これから少しでも伝えていければと思っています。
「にわか」なもんで、ズレてる部分もあるかもしれませんが。
それでも、キッカケになればと思うんです。
俺一人分は大したこと無いけど、それでも少しでも周りの意識と車椅子に乗る人の感覚がリンクして欲しいと願っています。
お互いを知らなければ前に進めないこともありますから。
人間関係って、いつだってその繰り返しだよね。