地方のラジオ局が大変なんだからって。
ふーん。
中央の人間が主体となって地方のラジオの在り方を研究されて、いったいどうするつもりなんですかねえ。
放送作家?
ネット関係者?
おい、そいつら全員中央で仕事してるやつらなんじゃないの?
まず著作権協会の在り方をなんとかせんかい!
ネットとコミュニティー放送局があれば、地方でも新しい何かを発信していくことは可能なんだよ。
オメーラが邪魔するから面倒なんじゃ! バカタレが。
ふーん。
中央の人間が主体となって地方のラジオの在り方を研究されて、いったいどうするつもりなんですかねえ。
放送作家?
ネット関係者?
おい、そいつら全員中央で仕事してるやつらなんじゃないの?
まず著作権協会の在り方をなんとかせんかい!
ネットとコミュニティー放送局があれば、地方でも新しい何かを発信していくことは可能なんだよ。
オメーラが邪魔するから面倒なんじゃ! バカタレが。