裏甘×辛 ドラマ、映画の感想

最近は映画の感想が多いです。
あとYouTubeの宣伝とか。

宮崎口蹄疫問題

2010-05-09 17:24:31 | つぶやき
ツイッターの発言を時系列にならべなおしました。
GWに対策もないまま人が動きました。
当然、北海道も対岸の火事ではありません。



宮崎口蹄疫問題。少しずつつぶやくから問題を理解していない人は考えてみて。

まず自民党の動きを動画で。注目は「10年前はどう対応したのか?」 -- 口蹄疫対策本部記者会見(2010.4.30)←この頃、民主党は?
http://youtu.be/UOSIYeXZIuA

10年前に自民党は100億円の予算を迅速に確保。農家が対策に打ち込めた為、殺処分735頭、35億円で対策終了。

しかし今回、民主党は初動に失敗、それ以降も無策。
しびれをきらして自民党が42項目の要求をしても動かず。←動画にあり。対して政権のしたことは?

4月30日(自民党が要望を出した二日後)国から100億円の「予算措置 」←このころ宮崎では?

宮崎県が初動33億円拠出するも枯渇、殺処分6万頭以上、更に増加中。
そして恐れていたとおり豚への感染も拡大。いまだ国からは何の動きもなし。←その後の政府の動きは?

口蹄疫が発生している韓国からの輸入緩和←イミフ、
口蹄疫発生時の制限を緩和←なんで?、
口蹄疫損害補填の機関を仕分け←もうだめだ。

こんなパニック時に赤松大臣は外遊。←ありえない。
5月6日に鳩山総理は報道各局の政治部部長経験者と料亭で夕食 。←感染牛でも食わせとけ。

8日帰国した赤松大臣、何故か栃木県で民主党の選挙応援。←この人はなんの大臣?

赤松大臣、宮崎入りも県庁で会合。現場視察なし。
意見書はすでに小沢幹事長に提出済み。←http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20100508-OYT8T00167.htm
http://www.caseificio.jp/cgi-bin/webpat/document/news/2010/042301/index.html
小沢幹事長は記者会見で、口蹄疫対策を「大変大きな県の課題」←県?

http://twitter.com/kharaguchi/status/13632923335 ←報道規制をかけた人。このおかげで農家は国からの連絡もないまま感染拡大を見るしかなかった。

http://twitter.com/higashitiji/status/13648549626 ←東国原知事、国に対して疑心暗鬼。気持ちはわかる。
これ、対策が遅れたら北海道にもくるぞ。対岸の火事じゃない。

建前 風評被害を招くから

本音 選挙前に民主に不利になる要素が満載だから

・韓国から口蹄疫問題で停止していた肉の輸入再開を鳩山が認めた

・韓国に消毒液を無償提供しちゃってた

・担当大臣の赤松が外遊で不在で帰国を早めることもせず 政府の対応が遅れて感染が拡大してしまった。

まさか「東国原知事」の宮崎県だから放置じゃないよね? とかんぐりたくなる。

これだけの重大事件を伝えないテレビって・・・

http://hamusoku.com/archives/3129885.html

http://www23.atwiki.jp/kouteieki/ 口蹄疫@ウィキ

民主に都合が悪いことは報道されない

2010-05-09 17:22:28 | つぶやき
民主に都合が悪いことは報道されない

麻生のバー通い
ホテルオークラ東京の「バー・ハイランダー」
入会金0円、年会費0円
ビール …… ¥998~
2万5千円のウイスキーをキープしていたことで連日叩かれる

鳩山のバー通い
http://www5.nikkansports.com/general/gohan/gohan-20091212_89483.html
東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」
入会金1,575,000円、年会費378,000円
ミネラルウォーター (500ml) …… ¥3,500
アイス …… ¥2,500

「麻生首相は高級バーだが私は居酒屋だ!」
http://www.uploda.tv/v/uptv0066712.jpg