裏甘×辛 ドラマ、映画の感想

最近は映画の感想が多いです。
あとYouTubeの宣伝とか。

5月27日(月)のつぶやき その2

2013-05-28 05:46:12 | バイク

@hidasarubobo74 釧路は寒かったよ。牡蠣の仕入先はもっと寒かったよ。
冬装備だよw


津別は真夏日だったのか。
三代目の自慢のラーメンも食いに行かんとなぁ。


@hidasarubobo74 冬装備の革ジャンはバッファローなのでヌクヌクです!


@saorythm RSRは接客業として休みづらい時期なので、なかなか行けないのです(´・_・`)


今年は見たかったライブをことごとく逃してる。


@yatch3455 @yukacanon MISIAとギターウルフとサンボは土曜日か…


日本とは閣僚級はおろか高官ともテーブルにはつかないと。

やったぜ!

これでスワップは絶対に終わる!


@nyankichimesu @yatch3455 @yukacanon どうして貴女がテントテントと言うと下品になるんでしょうねえ(´・_・`)


@nyankichimesu @yatch3455 @yukacanon そういえば先日、庭に車庫用のテントを建てました。
とても大きくて頑丈で立派なテントでした。


戦わざれば亡国と政府は判断されたが、戦うもまた亡国につながるやもしれぬ。しかし、戦わずして国亡びた場合は魂まで失った真の亡国である。


しかして、最後の一兵まで戦うことによってのみ、死中に活路を見出うるであろう。
戦ってよしんば勝たずとも、護国に徹した日本精神さえ残れば、我等の子孫は再三再起するであろう



5月27日(月)のつぶやき その1

2013-05-28 05:46:11 | バイク

深夜0時に嫁がベッドでぼそっと呟いた。

「今日、初めてお腹空いた」


全道的に暑いのに、釧路は少し寒そう。帯広なんて30℃だって。阿寒湖半とか鶴居なら暑そうかな?
今日はどこにバイクで行こうか。


田村のビラーゴのエンジン始動!
わたくしはこれから走りにいきます


佐藤のAX-1のバッテリーもなんとかしないとなあ


阿寒町から鶴居のルートで走るか。
んで帰ってきてから牡蠣の仕入れだなw


薬との絶縁も必須では? RT “@k_amazutsumi: 風営法からダンス規制を緩和させるにはクラブ周辺トラブルにおける被害者意識に配慮した取組を行うことが緩和への現実路線では・・・ fu-ei-hatena.seesaa.net/article/364016…


なまら久しぶりに、ゆうべつのラーメン屋。まだやってたw instagram.com/p/ZzLwqdJllS/


身体温まった。
十何年ぶり、まだ開いてて良かった*\(^o^)/*
今は迷彩服の団体はあまり来ないみたい。


また今年もバイクでお一人さまを始めたわけですが、これが本当に気持ちいい。
車は「目的地に行く」のが楽しいかもしれませんが、バイクは「目的地に行く過程」が楽しいのです。


そういやシュンクシタカラ湖も羆の糞を見てから行ってないなあw
あそこはかなり出るらしいけど、出たら逃げられなそうだからなあw


どこで出会ってもバイクで逃げるのは難しいよなあ。バック出来ないもんなあ。


去年は知床で並走されてるので、かなり走るのが速いのは確認済みw