スエーデン勝つぞ
— 早坂剛 (リハビリ中) (@grottasegreta) 2018年7月4日 - 00:23
ありがとう。
— Yuto Nagatomo | 長友佑都 (@YutoNagatomo5) 2018年7月3日 - 08:32
やりきった。
出し切った。
最高に楽しいW杯だった。
こんな下手くそを使ってくれた監督、仲間、いっぱいのエネルギーを送ってくれた皆さんに心から感謝します。 pic.twitter.com/mtae2u7jhY
せーの、はい!
— 早坂剛 (リハビリ中) (@grottasegreta) 2018年7月4日 - 07:32
youtu.be/KQ6zr6kCPj8
朝日新聞は以下の理由で陸上イージスに反対だって
— toshichan25 (@ktn1983) 2018年7月3日 - 20:52
・導入コストが高い
・中国の巡航ミサイルに対応してしまう
・米国本土に向かう弾道ミサイルの追尾情報が提供されてしまう
・これでは対中関係の緊張も招きかねない
ちょっと何言ってるか… twitter.com/i/web/status/1…
日本は性犯罪を握りつぶす傾向があるので強姦認知件数より実際の犯罪件数はずっと多いという主張でしょうか。産婦人科の診療記録からそれらはほぼ把握されておりBBCの指摘は当然の結果ではありません。日本は公衆衛生のある国で様々なデータは分… twitter.com/i/web/status/1…
— c1815 (@unisol211) 2018年7月1日 - 13:00
1. 盗聴器を発見したシーンはない
— かっしーメンバー (@kAssy0121) 2018年7月3日 - 11:15
2. 映し出されたのは「広域を適当に拾う安物電探で何が源かわからない周波数の電波を拾った映像だけ」
こうやってジャーナリスト様はないものをあると言いくるめるのか。なるほど。 twitter.com/esperanto2600/…
台湾が日本代表のユニフォームを着て番組進行。ありがたいわん | netgeek netgeek.biz/archives/121728 pic.twitter.com/5JXMkmE5wy
— netgeek (@netgeek_0915) 2018年7月3日 - 13:03
ルパン三世5season、面白いわあ。
— 早坂剛 (リハビリ中) (@grottasegreta) 2018年7月4日 - 10:47
沢城さんが休養に入っちゃうから、シリーズの映画化は今回はなしかなあ。
ロシアの国営放送より
— 雨雲 (@N74580626) 2018年7月4日 - 08:33
「ベルギーは危うく侍たちの刀で斬られるところだった」
「日本は人生哲学でも世界を魅了」
「負けてなおゴミを拾う」
「ロッカールームは掃除されスパシシーバのメモ」
「ベルギーの劣勢は誰も予想しなかった」
「2点… twitter.com/i/web/status/1…
お隣の国は週12時間の残業は法律で禁止らしいね。
— 早坂剛 (リハビリ中) (@grottasegreta) 2018年7月4日 - 12:32
いいことだ。
就職出来ない学生が自殺しまくってるから、雇用口を強制的に増やせる。
近くの公園にコイキング捕りに行ったら逃げられるっていうね。雨なのに。
— 早坂剛 (リハビリ中) (@grottasegreta) 2018年7月4日 - 13:06
正直に言う。
— 俵 才記 (@nogutiya) 2018年7月3日 - 22:14
俺はベルギーを応援した。
日本が嫌いなわけじゃない。
安倍日本が大嫌いなだけだ。
安倍がサッカーを政治利用し、メディアが愛国を鼓舞し、日本はすごいと騒ぐのを観たく無いだけだ。
早く、以前のように、素直に日本チームを応援できる日が来て欲しい。
基地外にも生きる権利がある。
— 早坂剛 (リハビリ中) (@grottasegreta) 2018年7月4日 - 16:41
よかったなあ。
発生から9年、在日ウイグル人は一度奪われた祖国を未だ回復し得ず、日本が二の舞にならないよう呼びかけています。防衛戦争も放棄し、話し合いで解決しようとする人権派のみなさん、一度リアルに彼らの声を聞いてみてはいかががですか?
— 坂東 忠信 (@Japangard) 2018年7月3日 - 19:48
uyghurjapan.org/jp/info/info_2…
『昭和元禄落語心中』がNHKでドラマ化 八雲に岡田将生、与太郎に竜星涼|BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/entertainment/… pic.twitter.com/5Iw4BO6It5
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) 2018年7月4日 - 15:45
バイクを執ようにあおり追突 男を殺人などの疑いで逮捕 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— 海野俊明 Unno Toshiaki♑ (@unnot) 2018年7月4日 - 16:52
文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 東京地検特捜部 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— 早坂剛 (リハビリ中) (@grottasegreta) 2018年7月4日 - 18:26
キャバクラで客に仕事をくれと懇願して泥酔して男とホテルに行き、男のシャツを着て帰って「ありがとうメール」をして男の会社で雇ってくれとお願い。
— 早坂剛 (リハビリ中) (@grottasegreta) 2018年7月4日 - 18:41
そんなやつに騙される男がボンクラ。
被害者の記者はともかく、握り潰した上司の処分もしないとは恐れ入る。あれほど「麻生大臣の責任」を言っていた口はどこに捨てたのか。まとも組織なら第三者委員会の調査の上、社長が辞任するところ。テレ朝は「セクハラ天国」なのかも知れない。 twitter.com/sharenewsjapan…
— 菊池雅志 (@MasashiKikuchi) 2018年7月4日 - 11:25
いいよね、テレビ局は。
— ぴんくくま (@MinominoMtm2000) 2018年7月4日 - 05:33
反省してるといえば処分なしでも批判されず、「トップの責任は⁉︎」とマスコミに追いかけ回されることもなし。いいよね(´ω`) twitter.com/sharenewsjapan…