![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/78/9168a1eee018cce2b69ada358a8051ed.jpg)
最強ロボダイオージャは、43年前にテレビ放映されていたアニメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a0/263c3a7d18bd210241c0affa37818648.jpg?1678698566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/01/5e5d349b87266eedbbf86801dfb8a40d.jpg?1678698580)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/31/d710ad813124d07fb2640afef1afb1cb.jpg?1678698617)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a0/b9c696047afc4d592795411b203393d6.jpg?1678698631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1e/f6cce18701325aa4b2229fd987f6319e.jpg?1678698648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a0/263c3a7d18bd210241c0affa37818648.jpg?1678698566)
当時はヒーローロボットアニメがたくさんあって、その中でも3体変形合体するという子供もワクワクするアニメでした。
当時テレビでやたらやっていた「水戸黄門」という時代劇のテイストをロボットアニメに持ってきた斬新なアニメでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/01/5e5d349b87266eedbbf86801dfb8a40d.jpg?1678698580)
勿論、そのオモチャやプラモデルもたくさんあったんですが、結構イマイチでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/31/d710ad813124d07fb2640afef1afb1cb.jpg?1678698617)
が、40年経った今の技術でかっこいいやつが出ました!
グッドスマイルカンパニーさんから出ているMODEROIDシリーズ
み最強ロボダイオージャ」です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a0/b9c696047afc4d592795411b203393d6.jpg?1678698631)
余剰パーツは出てしまいますが、三体並べても良し、合体させても良しなプラモデルが10000円以下で買えるという、おじさんが泣いて喜ぶ商品ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1e/f6cce18701325aa4b2229fd987f6319e.jpg?1678698648)