My Secret Blog !!

MUSIC,CAMERA,BOOK,and etc.  …サックスもっともっと上手くなりたいなぁ…そして、剣道七段へ!

10th

2009-08-07 | LESSON
★1 おっ、レッスン回数、二桁になった!
★2 針付きチューナーがいいって書いてあったのでこれを買った。

<この2週間>
前に書いたように先週は北京に行ったのでサックス始めて一番長く”練習しない週”になった。その前後はいつもと同じで平日は大体30~40分くらい練習。

Winelightはこの前、先生にゆっくり吹いてもらって録音していたのを何度も聴いて“マネ”することで、だいぶ進歩したように思う。。。っと言っても、大した進歩ではないが・・・。

<Lesson>
2週間ぶり。でも、そんな感じしなかった。。。

■Warming up
 ロングトーン、タンギング

■チューナー買ったのでその話と使い方について
サックスをするにはチューナーは必需品!って事で僕もチューナーを買った。それで、先生にいろいろ話を聞いてみた。基本的には”チューナー依存”になってはいけないって事やったように思う。最近は“チューナーであわしてるから大丈夫”的な人が多いけど、やっぱり実際に“耳で聴く音”も大切に・・・そんな感じやったかな。

みなさんは、チューナー、使ってはりますか? どんなふうに?“いい使い方”教えてください!
    
■"Winelight"
楽譜の2ページめまでゆっくりやけど吹いてみる。「何十年も聴いてはるので、曲になってますね!」・・・低レベルではあるけど、まあ、“褒め言葉”と受け取っておこう! 
タンギングのやりどころを教えてもらう。


 今回も前回にも増して“トーク”の多いレッスンやった。
 “トーク”も好きなので、こんなレッスンも楽しいな。


 【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”

saxophone

My Grover
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sarah Vaughan

2009-08-05 | CAMERA
Sarah Vaughan

1924生まれやから生きてはったら84歳。 僕がこの写真を撮ったのが
1987~1988年くらいで、その後1990年に亡くなっている。太い声にが
っちりした体。 今やビリー・ホリデーと並んでジャズボーカリスト
としては伝説な人になっている。ライブを観てこんな近くで写真まで
撮れた事、ほんとに貴重な体験ができたもんやと思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”ちょっと夏休み”

2009-08-03 | OTHER
1週間弱、“ちょっと夏休み”で北京に行った。
サックス始めて、これだけの期間練習しなかったのは初めて。
昨日、帰ってきてちょっと不安に思いながらプイプイと。。。。
大丈夫やった! 大した腕じゃないから、鈍る、落ちるにも
幅がないのか、ほとんど一緒状態。。。よかった、よかった!

北京旅行
万里の長城、紫禁城、景山から見る紫禁城全景はほんとに
よかった!去年、レッドクリフ見てから三国志にはまり、
本読みまくり、マンガ読みまくりで、そこからMy・中国ブーム
が起こった後での北京やったので、ほんとに楽しくいい旅
になった!

よければこちらも!
http://www.flickr.com/photos/tommy103/


The Great Wall5

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする